- 情報提供元:

SP.LINKS株式会社の求人情報
- 掲載期間:
- 2025/09/24 ~2025/11/23
募集要項
- 募集職種
- ITソリューション営業/中小企業担当
- 仕事内容
- 【職務概要】
システムベンダー・パートナーとの関係強化により、リレーション構築と拡充・加盟店獲得の推進を行っていきます。
【職務詳細】
◎新規営業
→HPからのお問合せ、既存加盟店やアライアンス先からの紹介対応を行います。※インバウンド営業がメイン
◎既存営業
→電話・メール・商談(対面/オンライン)での問合せ対応・クロスセル・アップセル提案
◎アライアンス先との連携強化
→新規アライアンス先との協業推進と、既存アライアンス先とのさらなる収益拡大の推進
■ミッション:同社のさらなる発展・成長に寄与すべく、システムベンダー・パートナー企業との関係強化による加盟店拡大を目指す
■魅力:決済を軸に、様々な業種業態の加盟店やアライアンス先との提携など、マーケット超えた営業推進に携わることができる
■期待役割:決済に関する基礎知識習得後には、若手メンバーのリーダーとして自組織の戦略実行を補佐し、社内外との調整役などコミュニケーションのフロントラインとして活躍していただきたいと考えています
- 雇用形態
- 正社員(中途)
- 応募資格
- 【必須】
●以下いずれかの法人営業(BtoB)経験4年(新規既存問わず)
・ITソリューション提案営業(SaaS等)
・決済/クレジットカード関連営業
●部下や後輩を取りまとめるリーダーの経験や、社内部署横断プロジェクトにおいて、取りまとめ・推進する立場としての経験がある方
【尚可】
・中長期的なプロジェクトにおいて、クライアントと信頼関係を築きプロジェクトを成功に導いた経験がある方
- 勤務地
- 東京都港区芝浦3-1-1田町ステーションタワーN19階 ※在宅勤務週2回程度可
- 勤務時間
- フルフレックスタイム制(コアタイムなし)※標準労働時間7.5時間
標準的な勤務時間帯:9時15分~17時45分
- 想定給与
- ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇・福利厚生
- グループ社員向け各種福利厚生、住宅補助制度、在宅勤務手当、ランチ・ドリンク補助(出社時)、サークル活動支援、確定拠出年金(DC)会社拠出、退職金制度、慶弔金制度、資格取得支援金、ソニーグループ健康保険組合、ソニー通信教育制度、業務に必要な研修費用負担 他
- 休日・休暇
- 【年間休日122日※2024年度実績】完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、有給休暇(17~24日)、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、看護休暇、介護休暇、フレックスホリデー(5日間の連続有給休暇利用/年2回)
会社概要
- 社名
- SP.LINKS株式会社
- 資本金
- 4億8,875万円
- 従業員数
- 192名 ※2025年10月1日時点
- 事業内容
- ■クレジットカード決済業およびその他決済サービス業■クレジットカードデータ処理業
- 住所
- 1080074 東京都 港区高輪1-3-13 NBF高輪ビル6F
SP.LINKS株式会社のその他募集職種
この求人と似た求人情報
-
【東京:リモート】ITインフラ プリセールス/アライアンス推進担当
富士ソフト株式会社
東京都港区東新橋2-16-2
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
営業(製造業向けアカウント営業)
TIS株式会社
東京都江東区豊洲2-2-1 豊洲ベイサイドクロスタワー
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【東京:リモート】セールス(ポジションサーチ)
株式会社マネーフォワード
東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ス...
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
法人ソリューション営業※ポテンシャル
株式会社エクソル
東京都江東区豊洲5-6-36 豊洲プライムスクエア 5階
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【東京:リモート】金融機関向けサービス企画担当
株式会社JSOL
東京都千代田区九段南1-6-5 九段会館テラス
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【東京:リモート】アカウントセールス(新規開拓/既存深耕)
ライフイズテック株式会社
東京都港区南麻布2-12-3 南麻布ビル1F
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【東京:リモート】カスタマーサクセス
LRM株式会社
東京都品川区西五反田7-1-9 五反田HSビル 5F
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
営業企画(微経験)
HOUSEI株式会社(旧:方正株式会社)
【本社】東京都新宿区津久戸町1番8号 神楽坂AKビル9F
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
