IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

自動車部品、住宅設備機器などのメーカー(社名非公開求人)の求人情報

掲載期間:
2025/04/08 ~2025/06/07

正社員(中途)

【愛知:リモート】ビジネス法務(リーガルサポート・コンプライアンス推進)

自動車部品、住宅設備機器などのメーカー(社名非公開求人)

募集要項

募集職種
【愛知:リモート】ビジネス法務(リーガルサポート・コンプライアンス推進)
仕事内容
【職務概要】
■同社およびグループ会社における、
M&A/資本・事業提携/技術提携/新規事業等に関する、
法制調査/戦略・スキーム検討/法的リスク発見・評価/契約交渉/許認可取得/紛争解決など。
■同社およびグループ会社における、コンプライアンス/内部統制に関する業務(特に、重大な不正・不祥事事案への予防・対応を主導)など。

【職務詳細】
・国内外のM&A案件、資本・事業提携案件、組織再編、新規事業プロジェクトに関する法務業務全般
・上記以外の各種契約書の起案、交渉、締結
・経営陣との戦略的な議論/検討における、高度専門的な法的サポートの提供
・国内外の重要訴訟紛争・当局調査などへの対応、重大不正・不祥事事案に関する初期対応/調査、分析評価、責任追及、社外対応、再発防止策立案等
・コンプライアンス、内部統制に関する各種プログラムの企画実行と、経営陣への助言、牽制指導
・グループ・グローバルでの内部通報制度の運営と、実効性強化

■テレワーク実施率:週1~2日
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
■企業法務または法律事務所で、以下のいずれかの業務経験:5年以上
(法務部門以外でも、法的なビジネスサポートや、与信管理や内部統制に関する業務経験でも可)
・M&A、資本業務提携、組織再編、事業再生プロジェクトにおけるリーガル関連業務
・英語または中国語による契約書の審査業務
・商事訴訟、紛争に関する対応業務
・重大企業不正・不祥事事案への豊富な社内調査・解決対応の実務経験
・再発防止のための職場風土改善に関する実務経験

【尚可】
■弁護士資格、不正検査士、ビジネス実務法務検定1級など
■海外駐在経験
■経営企画、人事、経理などのコーポレート機能部署での勤務経験
■企業不祥事に関する外部調査委員会、第三者委員会の経験
■TOEIC500点以上(TOEICスコアに限定せず、同等の語学力や中国語も歓迎)
勤務地
愛知県刈谷市朝日町2丁目1番地
勤務時間
8:30~17:30/9:00~18:00※工場、事業所により異なる(部門によりフレックスタイム制度あり)
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
通勤手当(公共交通機関利用:全額支給、自家用車利用:規定額支給)、退職金、寮社宅あり、研修あり、持株会制度、公的資格取得・自己啓発(通信教育等)支援、財形貯蓄制度、社員食堂、個人年金など(従業員拠出)への補助あり、保養所、会員制リゾート、契約スポーツ施設、社内託児所、確定拠出年金
休日・休暇
年間休日121日、完全週休2日制(土・日)、春季休暇(9日)、夏季休暇(9日)、年末年始休暇(10日)、年次有給休暇、慶弔休暇、永年勤続休暇、介護休暇

ご応募はこちらから

自動車部品、住宅設備機器などのメーカー(社名非公開求人)のその他募集職種

この求人と似た求人情報