- 情報提供元:
AnyMind Japan株式会社の求人情報
- 掲載期間:
- 2025/07/13 ~2025/09/11
募集要項
- 募集職種
- CMSエンジニア
- 仕事内容
- 【職務概要】
本ポジションでは、買収したCMSの保守・カスタマイズを担当し、FourMのリクエストに応じて最適化を行います。複数のウェブメディアの運営状況を統合的に把握し、メディア全体の価値向上に貢献できる魅力的な役割です。
【職務詳細】
■複数CMSの包括的メンテナンス
BE・FE・インフラ全体にわたり、各CMSの動作を把握し、運用保守や軽微なアップデート(広告タグ更新、デザイン調整など)の実施。
各CMSの基盤は、買収により運用を引き継いだCMSも含まれるため統一されていませんが、現状を適切かつ迅速に把握し、運用方針の検討。
■新規CMS環境への迅速なキャッチアップと実装対応
経験が浅いCMSや初めて扱うCMSに対しても、アーキテクチャや実装パターンを素早く理解し、機能追加や修正の実施。
スムーズな開発体制の構築とドキュメント整備の推進。
■ビジネスサイドとの連携によるサイト改善提案と実装
プロダクトマネージャーやビジネス担当者との定期的なコミュニケーションを通じ、サイト改善の要件や課題を正確に把握し、実装可能な改善案の提案や、実際の実装のリード
- 雇用形態
- 正社員(中途)
- 応募資格
- 【必須】
・PHP, JavaScriptなどでCMSの開発経験(2年以上)
・GCP, AWS, Azureいずれかのクラウドサービス上での開発経験(2年以上)
・ドメイン駆動設計、クリーンアーキテクチャ、マイクロサービスについての知識・経験
【尚可】
・GCPへの深い知見
・プロダクト要件の作成や定義の経験
・DevOps、スクラム/アジャイルでの開発経験
・ビジネスレベルの英語力
- 勤務地
- 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ 31F
- 勤務時間
- 10:00 - 19:00※フレックス制度あり
- 想定給与
- ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇・福利厚生
- ・MVP制度あり(US$200-$8,000)・全社総会 All-hands Meeting(3ヶ月試用期間終了後)・オフィス内無料ドリンク(コーヒーマシーン・自動販売機)
- 休日・休暇
- 完全週休二日制、祝日、年末年始休暇/有給休暇/特別休暇(結婚・出産・忌引)/育児休暇
会社概要
- 社名
- AnyMind Japan株式会社
- 資本金
- 1億5299万円
- 従業員数
- グループ全体 約1,500名うち東京オフィス 約400名
- 事業内容
- ブランドの生産・EC構築・マーケティング・物流をワンストップで支援するプラットフォームを、世界13市場19拠点に提供するテクノロジーカンパニーです。
- 住所
- 1060032 東京都 港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー31F
AnyMind Japan株式会社のその他募集職種
この求人と似た求人情報
-
ITエンジニア/経験浅めの学び直しOK/フルリモート可/3000以上の案件あり/有休取得率98%/定着率95%
アルテンジャパン株式会社
★リモート・フルリモートあり ★U・Iターン歓迎 ★配属先は...
月給27万円~58万円+各種手当+賞与 ※前職の給与・経験・...
-
【東京:リモート】データ連携エンジニア
株式会社テラスカイ
【本社】〒103-0027 東京都中央区日本橋二丁目11番...
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
イラスト制作進行・アートディレクター(リーダー候補)※キャリア採用
株式会社グリモア
東京都目黒区青葉台3-6-16 HF青葉台ビル4階
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
オペレーション戦略・企画マネージャー
株式会社メドレー
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【東京:リモート】自社サービス開発プロジェクトリーダー
株式会社コメ兵
東京都千代田区鍛冶町1丁目9−16 丸石第2ビル4F
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
上下水道部門調査・設計
株式会社日建技術コンサルタント
東京都新宿区西新宿六丁目24番1号西新宿三井ビルディング
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
法人営業(半導体・電子部品)
日邦産業株式会社
東京都千代田区岩本町3丁目1番2号 岩本町東洋ビル
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
AIエンジニア(アソシエイト)
株式会社データフォーシーズ
【本社】〒106-0047 東京都港区南麻布5丁目2番32号...
※前職の給与および経験を考慮の上、決定します。