- 情報提供元:
株式会社セルシス の求人情報
- 掲載期間:
- 2025/09/15 ~2025/11/14
募集要項
- 募集職種
- 【東京:リモート】UXデザイナー
- 仕事内容
- 【職務概要】
全世界5,500万人以上のクリエイターに利用されている『CLIP STUDIO PAINT』などの各プロダクト開発にUI/UX面から参加しているチームのUXデザイナーとして、UI/UXの検討、分析、リサーチ、評価を開発チームと協力しながら進めていただきます。
【職務詳細】
「CLIP STUDIO PAINT」の更なる発展のため、UX課のデザイナーとして裁量を持って様々なチャレンジに取り組んでいただきます。
・ユーザーの要望やアプリ/デバイスのトレンド調査
・ユーザー体験を向上させるUXの検討、評価
・ユーザビリティやタブレットなどデバイス特性を考慮した提案
・新機能のコンセプトメイキングや体験設計
・定量定性データからの分析
・課題に対する仮説検証からの課題創出
■やりがい:
『CLIP STUDIO PAINT』およびその関連サービスのUIデザインにおいては、エントリーユーザーからプロクリエイターまで幅広いユーザーに対し、多機能・高機能をスポイルすることなく使いやすさを提供することが求められます。誰にとっても使いやすいUIを考えることは難易度が高い課題ですが、リテンションの向上などビジネス課題に直結する活動でもあり、メンバーは大きなやりがいをもって活動しています。
- 雇用形態
- 正社員(中途)
- 応募資格
- ■必須条件
・小~中規模プロジェクトのリード経験
・UXデザインを用いた機能開発に携わった実務経験
・UXリサーチに関わる各調査や分析などの実務経験
■歓迎条件
・中~大規模プロジェクトのマネジメント経験
・FigmaやAdobe XD等のプロトタイピングツールの使用経験
・イラスト、マンガ、アニメ、デザインに関するトレンドや技法への情報感度が高い
・CLIP STUDIO PAINTや他社ペイントアプリを使った創作経験
- 勤務地
- 東京都新宿区西新宿4-15-7 パシフィックマークス新宿パークサイド2F ※週4日リモート可能
- 勤務時間
- 10時00分~18時30分
- 想定給与
- ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇・福利厚生
- 各種社会保険完備、残業手当、在宅勤務手当、フレキシブル通勤手当、こども手当、健康診断(扶養配偶者も会社負担で受けられます)、社員持株制度、産前産後休暇、育児休業、短時間勤務制度、退職金制度、自社製品の授与
- 休日・休暇
- 休日120日以上/完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、年次有給(夏季休暇含む)、慶弔
会社概要
- 社名
- 株式会社セルシス
- 資本金
- ‐円
- 従業員数
- 292名(2025年6月現在)
- 事業内容
- ■クリエイターサポート事業■クリエイタープラットフォーム事業
- 住所
- 1600023 東京都 新宿区西新宿4-15-7パシフィックマークス新宿パークサイド2F
株式会社セルシス のその他募集職種
この求人と似た求人情報
-
Webマーケティング
株式会社シーラ
東京都渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プライムスクエア7F
※月額に「ライフプラン手当:50,000円」を含む
-
【東京:リモート】UI/UXディレクター(フィンテックシフト)
株式会社Finatext
〒102-0073東京都千代田区九段北1-8-10 住友不動...
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【東京:リモート】WEBディレクター
株式会社マネーフォワード
東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステ...
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【東京:リモート】シニアプロダクトデザイナー(UI)
KIYOラーニング株式会社
東京都千代田区永田町2丁目10番1号 永田町山王森ビル4階
■手当含む
-
【東京:リモート】UXデザインコンサルティング(微経験)
株式会社野村総合研究所
東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティ ...
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
UI/UXデザイナー
株式会社エイティング
東京都品川区南大井6-21-12大森プライムビル
※経験・能力・年齢を考慮の上、同社規定により決定します。
-
【東京:リモート】Web開発ディレクター※ポテンシャル
株式会社gaaboo
東京都渋谷区東1-26-20東京建物東渋谷ビル9F
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【東京:リモート】サービスマーケティング兼出版社向け企画営業
株式会社ビューン
東京都千代田区神田錦町2−2−1 KANDA SQUARE
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇