IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

本田技研工業株式会社の求人情報

掲載期間:
2025/04/25 ~2025/06/24

正社員(中途)

【埼玉】機械学習・生成AIを用いた四輪車の需要予測分析・システム開発(米国市場)

本田技研工業株式会社

募集要項

募集職種
【埼玉】機械学習・生成AIを用いた四輪車の需要予測分析・システム開発(米国市場)
仕事内容
【職務内容】
機械学習・生成AIを用いて、主に米国市場における
新車販売台数の市場・台数予測を実装していただきます。

【仕事の進め方・魅力】
■関係部門と連携した5名程度のAgile(Scrum)チームを組み、
 プロジェクトに取り組みます。
 営業や生産管理等、様々な部門を横断してチームを組み、
 若手であってもプロジェクトリーダーになる機会が豊富にございます。

■米国の案件が中心となるため、日常的に英語を使って業務を行います。
 米国出張もあり、グローバルに活躍したい方にはぴったりの環境です。

■チームやプロジェクトのメンバー間の議論を通じて形成される
 一体感を大切にしており、基本的に出社をして勤務をしています。

※赤坂・六本木・虎ノ門等、各関係者がいる事業所にも
 顔を出しながら仕事をすることが多いです。
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
■英語力(TOEIC720点程度もしくは簡単な会話ができる程度)
■データを用いた企画経験や業務改善経験(在籍業界や職種は不問)

【尚可】
■以下キーワード・ツールに強い興味をお持ちの方
・キーワード:最適化計算/機械学習/生成AI/需給計画/管理会計/
 キャッシュフロー/知の探索/イノベーション
・開発ツール:UiPath/Dataiku/Python/ChatGPT/Kinaxis Maestro
勤務地
埼玉県和光市本町8-1
勤務時間
8時30分~17時30分
※事業所/職場によりフレックスタイム制適用
想定給与
■経験・能力を考慮の上決定します
待遇・福利厚生
キャリア形成の支援、能力開発の支援、居住・通勤の支援、出産・育児との両立支援、介護との両立支援、健康/リフレッシュの支援、資産形成の支援と保障 ※管理職での採用の場合、福利厚生の内容が一部異なる
休日・休暇
【年間休日121日】週休2日制(同社カレンダーによる)、GW、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(16日~20日/勤続年数に応じて付与)、慶弔休暇(結婚休暇:6日/忌引休暇:1~7日 ※続柄に応じて付与)、特別休暇

ご応募はこちらから

会社概要

社名
本田技研工業株式会社
資本金
860億(2018年3月末現在)円
従業員数
32,443名(単体)/194,993名(連結)
事業内容
自動車・オートバイ・汎用製品・飛行機の製造および販売
住所
1078556   東京都 港区南青山2-1-1

ご応募はこちらから

本田技研工業株式会社のその他募集職種

この求人と似た求人情報