IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

株式会社gumiの求人情報

掲載期間:
2025/04/25 ~2025/06/24

正社員(中途)

【東京:リモート】インフラエンジニア(ノード運用・管理/Web3新規事業)

株式会社gumi

募集要項

募集職種
【東京:リモート】インフラエンジニア(ノード運用・管理/Web3新規事業)
仕事内容
【職務概要】
今回は同社のバリデーター事業におけるノード運用・管理をお願いできるインフラエンジニアを募集します。

【職務詳細】
・ノード運用の設計(要件定義、技術策定、クラウド環境の構築)
・ノード運用の保守(障害発生時の対応、対策の構築と実施、自動化の提案と開発)
・ブロックチェーンに関する情報収集と共有(最新トレンドや新規チェーン/サービス)
・その他、上記に付随するセキュリティ面の改善

2018年からバリデーター事業を展開し、国内上場会社としては最大規模に成長いたしました。有力ブロックチェーンにおけるノード運営を通して運営者報酬およびステーキング報酬の獲得を行っていくとともに、ノードポートフォリオの拡充(14チェーンに参画/2025年3月時点)やより効率的な運用体制の基盤構築が求められています。

【開発環境】
・言語:NodeJS (Typescript)、Go、Python
・OS:Linux、macOS
・DB:PostgreSQL、Redis、NoSQL
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
・ブロックチェーンノードの運用、保守の経験(バリデータシステムの構築と運用)
・バックエンドにおける開発経験(Go、Typescript、Rust、Python等)

【尚可】
・AWSやGCPを用いたクラウドの設計、構築、保守、運用の経験
・インフラ管理や監視の自動化の経験
・Webサービス設計、運用、保守、改善、障害対応のご経験
勤務地
東京都新宿区西新宿4-34-7 住友不動産西新宿ビル5号館3階
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム11:00~16:00)
想定給与
■スキル・ご経験等を考慮し決定します
待遇・福利厚生
交通費全額支給、慶弔見舞金、服装自由、社内表彰制度、社内サークル、フリードリンク、スマートデバイス購入補助、株式累積投資制度
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇(3日:7月1日~9月末の間で取得)、年末年始休暇(原則12月29日~1月3日)、年次有給休暇(初年度10日間)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(正社員:入社2年経過後、連続5日。以降3年ごとに付与)、バースデー休暇

ご応募はこちらから

会社概要

社名
株式会社gumi
資本金
13,119百万(2024年4月末時点)円
従業員数
798名(連結)446名(単体)
事業内容
■ソーシャルゲームの企画・開発・運営■VRサービス■ブロックチェーン
住所
1600023   東京都 新宿区西新宿4-34-7 住友不動産西新宿ビル5号館3階

ご応募はこちらから

株式会社gumiのその他募集職種

この求人と似た求人情報