IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

情報処理システムの企画、製作及び販売を行う企業(社名非公開求人)の求人情報

掲載期間:
2025/05/02 ~2025/07/01

正社員(中途)

【東京:リモート】新規事業立ち上げメンバー 

情報処理システムの企画、製作及び販売を行う企業(社名非公開求人)

  • 転勤なし
  • 服装自由

募集要項

募集職種
【東京:リモート】新規事業立ち上げメンバー 
仕事内容
【職務概要】
官公庁、国家資格・民間資格運営企業、大手企業と共に日本の国家資格や教育のデジタルインフラを作るべく、新規プロジェクトに携わっていただきます。教育産業のDX化をより加速していきます。

【職務詳細】
・教育DX化における、新規事業プロジェクトのリード
・事業モデルと収益モデルの確立
・法人への商談と交渉およびアライアンス(官公庁、各テスト団体、プラットフォームなど)
・運営団体の管理、運営
・社内体制とオペレーションの整備
・採用と人的マネジメント

【ここで働く魅力】
■法人顧客基盤×テクノロジー×試験運用ノウハウを駆使し、新しい「教育」の形を作ることができる。
■三井物産・Yahoo・楽天・リクルート・ぐるなび・製薬会社・大学・地方自治体・検定協会など名だたる企業への導入実績
■教育×DXにおける新しい分野にチャレンジできる。紙ベースで実施してきた試験ですが、DX化の流れなどに伴い、デジタルで行うニーズが高まっています。
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
以下のうちいずれかのご経験
・営業企画、事業企画、経営企画での経験:2-3年以上
・戦略コンサルティング、DXコンサルティングでのコンサルタント、PMOとしてのご経験:2~3年以上

【尚可】
・ビジネスフレームワークを用いた課題解決 (3C, 4P, SWOT, ロジックツリーなど)
・経営戦略や市場分析の経験
・P/L管理の経験
・新規事業責任者経験
・エンタープライズ企業とのアライアンスやM&A担当者としてのご経験
・官公庁への営業、プロジェクトマネジメント経験
勤務地
東京都港区六本木7丁目15-7新六本木ビル SENQ704
勤務時間
9時30分~18時30分
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
交通費全額支給、残業手当、役職手当、報奨金制度(3ヶ月に1回)、セミナー・資格取得費用(全額負担)、ストックオプション制度、・期末賞与別途あり・ご自由に利用できるカフェコーナーあり※一部有料の飲み物、菓子あり・社内クラブ活動支援制度有り(フットサル・ボルダリング・将棋)
休日・休暇
【年間休日日数120日】完全週休2日制(休日は土日祝日)、年間有給休暇12日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、夏季休暇、年末年始休暇

ご応募はこちらから

情報処理システムの企画、製作及び販売を行う企業(社名非公開求人)のその他募集職種

この求人と似た求人情報