IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

株式会社イトーキの求人情報

掲載期間:
2025/05/15 ~2025/07/14

正社員(中途)

【東京:リモート】プロダクトマネージャー(PdM)

株式会社イトーキ

募集要項

募集職種
【東京:リモート】プロダクトマネージャー(PdM)
仕事内容
【職務概要】 (Mission)
プロダクトの企画と開発をつなぎ、商用化に向けた顧客ニーズ検証と要件整理をリードする。
現状のプロジェクト課題を迅速に解決し、ビジネス価値のあるプロダクトを市場に投入する責任を担う。

【職務詳細】(具体的役割)
・市場調査・顧客ニーズの検証・仮説構築の主導
・プロダクト要件(MVP・機能優先度)の再定義・仕様明確化
・開発ベンダーやエンジニアと連携し、要件・仕様の整合性確保
・開発進捗管理(開発PMと協力してスコープ・スケジュール・品質管理)
・ビジネス視点からの投資対効果(ROI)検討、収益モデル策定
・ステークホルダーへの進捗報告とコミュニケーション

【このポジションの魅力】
・創業135年企業の社内ベンチャー的な立ち位置で新規事業にチャレンジすることができる。
・注目されている”働き方”に、オフィスデザイン×IoT/AIという切り口で関わることができる。
・新規事業立ち上げ部署での経験は、新技術の習得など、キャリアの成長に繋がる。
・新しい組織のため、組織づくりを0から経験することができる。
・ビジョンが形になる過程を見守り、企業の成長に寄与する喜びを実感できる。
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
・プロダクトマネジメントまたは類似職(PM、事業企画、UXプランナー等)での経験(3年以上)
・顧客・市場ニーズの調査・分析をベースとしたプロダクト企画経験
・MVP(Minimum Viable Product)設定と機能優先度を合理的に整理した経験
・開発チームとの協業を通じ、プロダクト開発工程(要件定義~リリース)を管理した経験
・企画要件や仕様を明確に文書化し、社内外の認識を揃える能力

【尚可】
・SaaS/B2Bプロダクトの企画・開発経験
・プロダクトのリリース~グロースフェーズにおける収益化経験
・困難なプロジェクトの立て直し経験
・UXリサーチや市場調査の具体的手法の実務経験                      (ユーザーインタビュー、ユーザーテスト等)
・定量的なKPI設計・分析によるプロダクト改善経験
勤務地
東京都中央区京橋3-7-1
勤務時間
9:00~17:45
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
通勤手当、生活手当(条件該当時)、財形貯蓄制度、従業員持株会制度、企業年金制度、保養所
休日・休暇
【年間休日123日】土日祝、年末年始、慶弔休暇、産前産後休暇、育児・介護休業、結婚休暇、その他会社指定日

ご応募はこちらから

会社概要

社名
株式会社イトーキ
資本金
52億9,400万円
従業員数
2,153名
事業内容
・オフィス関連事業・オフィス建材関連事業・公共施設事業・設備機器事業・ホーム家具関連事業
住所
1036113   東京都 東京都中央区日本橋2-5-1 日本橋髙島屋三井ビルディング

ご応募はこちらから

株式会社イトーキのその他募集職種

この求人と似た求人情報