IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

岩尾磁器工業株式会社の求人情報

掲載期間:
2025/05/20 ~2025/07/19

正社員(中途)

【佐賀】水処理設備の設計・現場管理

岩尾磁器工業株式会社

  • 未経験者歓迎
  • 転勤なし

募集要項

募集職種
【佐賀】水処理設備の設計・現場管理
仕事内容
【職務詳細】
大きく分けて、排水機場の整備と、上水道および下水道での施工管理の3つの業務があります。また、製品の見積、積算、設計などの内勤業務もお任せします。設計にはAutoCADを使用します。
3つの中でも排水機場の整備を実施することが多く、上水道・下水道での施工管理はほとんどありません。

下記いずれかをご担当いただきます。同時期に掛け持ちをすることはありません。

《排水機場の整備》
補修、メンテナンス
※「排水機場」…大雨などによる市街地や農地への水害を防止するために排水ポンプを運転し、雨水や生活排水を河川に強制的に排水する施設。

《上水道の施工管理》
オゾン処理用散用装置の新設に伴う工事の前準備・施工管理・納品、メンテナンス
※「オゾン処理用散気装置」…飲用水をクリーンな水質に保つことができる装置。

《下水道の施工管理》
下水高度処理装置の新設に伴う、工事の前準備・施工管理・納品、メンテナンス
※「下水高度処理装置」…これまでの下水処理では取り除くことが難しく、赤潮の原因となっていた窒素やリンを除去する装置。
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
・普通自動車運転免許(AT限定可)

【尚可】
・AutoCADを使用した経験がある方

【入社後の流れ】
入社後はまず工場の見学を行い、これから行う業務について概要を把握していただきます。
その後、OJTで先輩に教えてもらいながら業務を覚えていきます。数年は現場サポートからスタートしていただきます。
まずは、現地工事における施工管理(工程、安全等)、施工書類の作成業務、保守点検業務の習得を目指します。
また、業務に必要な資格は、入社後に会社負担で取得することができます。
将来的には、施工管理者としての活躍を目指していきましょう!
勤務地
佐賀県西松浦郡有田町外尾山丙1436-2
勤務時間
7時50分~17時00分
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
通勤手当(上限なし)、住宅手当、家族手当(一人につき5,000円)、資格手当、資格取得支援制度、退職金制度、独身寮あり(本社のみ)
休日・休暇
【年間休日117日】完全週休二日制(土・日)※会社カレンダーあり
有給休暇・夏季休暇・年末年始休暇(平均有給取得日数13日)・産休、育児休暇、慶弔休暇

ご応募はこちらから

会社概要

社名
岩尾磁器工業株式会社
資本金
2億円
従業員数
168名
事業内容
化学工業用セラミックス、水処理設備・環境装置、設計施工メンテナンス、景観材、磁芸壁画、特注タイル、磁芸品・美術陶磁器の製造販売とこれらに付帯するサービス
住所
8448555   佐賀県 西松浦郡有田町外尾町丙1436番地2

ご応募はこちらから

岩尾磁器工業株式会社のその他募集職種

この求人と似た求人情報