IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

本田技研工業株式会社の求人情報

掲載期間:
2025/09/20 ~2025/11/19

正社員(中途)

【三重】設備保全(溶接領域/四輪完成車/鈴鹿製作所)

本田技研工業株式会社

募集要項

募集職種
【三重】設備保全(溶接領域/四輪完成車/鈴鹿製作所)
仕事内容
【職務概要】
完成車製造領域における溶接領域の設備保全業務をお任せします。

【職務詳細】
・鈴鹿製作所内設備の予防保全業務
・トラブル発生時の突発修理対応業務
・新規設備導入における技術的なサポート業務
・工場内保全業務改善案の企画・提案・推進業務 等

【期待する役割】
●保全作業に加え、将来的には管理業務やマネジメント業務も担っていただける人材を求めています。
●保全業務は基本的にチームでの作業(単独作業は禁止)のため、高いコミュニケーション能力が必要です。
●設備の専門知識を幅広く習得する必要があるため、設備への関心が高く、知的好奇心旺盛な方を歓迎します。

【キャリアパス】
入社後は実践的な研修を通じて基礎を学び、現場配属後は先輩社員のサポートを受けながら成長いただきます。将来的にはマネジメント業務やグローバルな変化に対応できる人材として活躍することができます。
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
以下2点のスキルをお持ちの方
●電気および機械の基礎知識(工業高校レベル)
●製造業における設備の保全業務に関するご経験をお持ちの方

【尚可】
以下のいずれかに該当される方は、特に歓迎します。
●新規設備導入や設備改造などご経験をお持ちの方
●空圧、油圧機器の取り扱い経験をお持ちの方
●搬送設備の取り扱い経験をお持ちの方
●以下資格をお持ちの方

機械保全技能士2級相当/玉掛け/ガス溶接資格
勤務地
三重県鈴鹿市平田町1907
勤務時間
交代勤務(6時30分~15時15分、15時05分~23時30分、23時30分~6時40分)
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
通勤手当/家族手当/住居手当/健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/厚生年金基金/退職年金/互助会/特別見舞金/財形貯蓄/住宅共済会/社宅/独身寮/保養所/健康管理センター/スポーツ施設
休日・休暇
年間休日121日、長期休暇あり(GW、夏季、年末年始)、平均有休取得日数18.5日(2022年)、年次有給休暇…16日~20日/年 ※勤続年数に応じて付与、慶弔休暇(結婚休暇…6日、忌引休暇…1~7日※続柄に応じて付与)

ご応募はこちらから

会社概要

社名
本田技研工業株式会社
資本金
860億(2018年3月末現在)円
従業員数
32,443名(単体)/194,993名(連結)
事業内容
自動車・オートバイ・汎用製品・飛行機の製造および販売
住所
1078556   東京都 港区南青山2-1-1

ご応募はこちらから

本田技研工業株式会社のその他募集職種

この求人と似た求人情報