- 情報提供元:
TechMagic株式会社の求人情報
- 掲載期間:
- 2025/08/26 ~2025/10/25
募集要項
- 募集職種
- 事業開発マネージャー
- 仕事内容
- 【職務概要】
食産業を中心とする、調理・業務ロボットを活用した最適化ソリューションの企画・実証・導入・事業グロースを推進していきます。
事業に関する企画・構想から、クライアントとの商談、事業の立上げや数値管理など幅広くご対応いただく予定です。
【職務詳細】
・事業の新規企画および実証
・事業戦略立案(売上利益・プロモーションなどを踏まえた全体戦略設計)
・ステークホルダーとの折衝、期待値調整
・事業立ち上げ後の実推進、および事業管理
・既存サービスの課題抽出・改善案の推進
同社が販売するのは「調理ロボット」です。
今では多数の大手外食企業及び食品メーカー企業から契約をもらい、お問い合わせも多数受けています。
今回は会社の新たな柱となる事業開発職の募集です!
大きな裁量を持って事業に関する企画・構想に取り組んでください。
【本ポジションの魅力】
◎スタートアップにおける、新事業立ち上げの経験ができる
◎今までにない技術を社会実装していき、産業モメンタムの向上に寄与できる
◎有名企業の、役員クラスや部長クラスとの折衝ができる
- 雇用形態
- 正社員(中途)
- 応募資格
- 【必須】※以下いずれかの経験
・コンサルティングファームにおいて、シニアコンサルタント以上
・スタートアップ企業における、Biz Devマネージャークラス以上
・大手企業の部長以上との折衝経験
【尚可】
・事業会社において、組織を横断するプロジェクトを推進したご経験
・食領域もしくはサプライチェーン領域の、業界知見
・BtoBでの、エンタープライズ営業経験
・BtoB SaaSの、プロダクトマネジメント経験
- 勤務地
-
東京都江東区青海2-5-10 テレコムセンタービル西棟19階
- 勤務時間
- フレックスタイム制(コアタイム10時~15時)
- 想定給与
- ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇・福利厚生
- 交通費支給(上限5万円 ※特急料金を除く)、健康診断・人間ドック受診(上限5万円/回)、書籍購入補助制度(3,000円/月)、自己啓発補助制度(50,000円/年)、社内サークル制度(補助有)、引っ越し代負担(転職時または会社都合の転勤時)
- 休日・休暇
- 年間休日127日、完全週休二日制、土日祝、夏季休暇:3日(取得ルールあり)、年末年始休暇:約4日(期間:12月28日~1月3日)、有給休暇:10日支給(入社6ヶ月後から付与)、有給休暇奨励日、アニバーサリー休暇、慶弔休暇、育児・介護休暇、産前産後休暇、生理休暇 等
会社概要
- 社名
- TechMagic株式会社
- 資本金
- 43億9,098万(資本準備金含む)円
- 従業員数
- 82名
- 事業内容
- ■自動調理ソリューション(IoT自動調理ソリューション、プラットフォーム)
- 住所
- 1350064 東京都 江東区青海2-5-10 テレコムセンタービル西棟13階
TechMagic株式会社のその他募集職種
この求人と似た求人情報
-
戦略系コンサルタントを募集しています
株式会社Nurinubi
本社:東京都千代田区神田佐久間町3丁目38番地 第5東ビル2...
完全年俸制 1000万円~ ●昇給年1回(4月)
-
【リモート】新規事業開発責任者候補
株式会社Algoage
【本社】〒113-0034 東京都文京区湯島3-2-12 ...
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
新規サービス企画・開発担当
株式会社SmartHR
東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー
■上記にはみなし深夜手当8h相当(5,040円)を含む
-
プロジェクトマネジメントディレクター
ELESTYLE株式会社
【本社】〒110-0006 東京都台東区秋葉原1−1 秋葉原...
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
法人担当コンサルタント
株式会社CBコンサルティング
東京都港区浜松町1-18-16 住友浜松町ビル 5F
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
ポジションサーチ(営業責任者・管理職候補)
デジタルデータソリューション株式会社
【本社】東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワ...
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
建設業界特化の人材紹介事業立ち上げメンバー
株式会社ヘイフィールド
〒141-0031 東京都品川区西五反田7-1-10 U’s...
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
ポジションサーチ
株式会社Arinos
都内(プロジェクト先による)
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇