IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

ノーリツ鋼機株式会社の求人情報

掲載期間:
2025/09/08 ~2025/11/07

正社員(中途)

【東京:リモート】サステナビリティ推進担当(戦略立案・推進)

ノーリツ鋼機株式会社

募集要項

募集職種
【東京:リモート】サステナビリティ推進担当(戦略立案・推進)
仕事内容
【職務概要】
グループ全体のサステナビリティ・CSR・ESG施策の戦略策定および推進業務を担っていただきます。

【職務詳細】
・サステナビリティに係る社の基本方針策定、サステナビリティ活動の推進(計画とりまとめ、活動状況フォロー)
・CSRやESGに関する中長期的な運営方針及び実行計画の調整、立案、実行
・サステナビリティ委員会事務局としての運営、レポート、情報開示など
・アニュアルレポート等の企画立案及びESG評価機関等の調査対応、社内外への情報開示、発信
・社会貢献活動の企画・推進
・戦略やPJに係る契約締結、ドキュメント管理、交渉、計画推進

【魅力】
●老舗ものづくり企業から、ものづくり企業を傘下におさめるホールディング企業へと事業転換をおさめたユニークな企業です!
●サステナビリティ施策の企画・推進を担う社会的貢献度が高いやりがいのあるお仕事となります!
●役員室直下の戦略的ポジションで、社会的影響力の大きい施策に携われます
●フレックスタイム制度・在宅勤務制度あり
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】▼下記いずれか2項目以上▼
・サステナビリティ、CSR、ESG戦略に関する社内・グループ企業内での推進活動
・アニュアルレポートやCSRレポートの企画・制作
・ESG評価機関対応経験
・製造業もしくは製造部門のご出身の方
・プロジェクトマネジメント経験をお持ちの方
・コミュニケーション力、資料作成力、説明力、英語力(TOEIC600点以上)

【語学力】
・製造業、製造部門、メーカーなどものづくり事業でのご就業経験
・英語を使用したビジネス実務のご経験
・社会貢献活動の企画および実施運営のご経験
・経営企画、IR、広報部門等における業務経験
・優れた日本語のライティング能力(ウェブ、コーポレートレポート、SNS等での文章作成)
・CSR検定3級以上合格者
勤務地
東京都港区麻布十番1-10-10 ジュールA 5階
勤務時間
フレックスタイム制有(コアタイム:11時~14時)
就業時間:9時00分~18時00分
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
テレワーク制度、フレックスタイム制度、・育児・介護休業制度(時短制度含む)、定期健康診断、婦人科検診補助、インフルエンザ予防接種補助、メンタルヘルスチェック、産業保健センター利用可、従業員持株会、クラウド型e-ラーニング研修、家族手当、住宅手当、退職金制度、寮社宅(補足事項あり)
休日・休暇
完全週休2日(土・日)、祝日、年末年始休暇、有給休暇、産前産後休暇、慶弔休暇、年間休日121日(2021年実績)

ご応募はこちらから

会社概要

社名
ノーリツ鋼機株式会社
資本金
7,025,302,000円
従業員数
17名(連結1,246名)
事業内容
音響機器関連事業、部品・材料事業
住所
1060045   東京都 東京都港区麻布十番1-10-10 ジュールA 5階

ご応募はこちらから

ノーリツ鋼機株式会社のその他募集職種

この求人と似た求人情報