IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

自動車用部品を中心とした機器、ソフトウェアの設計・開発を行う企業(社名非公開求人)の求人情報

掲載期間:
2025/07/03 ~2025/09/01

正社員(中途)

【愛知:リモート】 HV-ECUのハードウェア設計

自動車用部品を中心とした機器、ソフトウェアの設計・開発を行う企業(社名非公開求人)

募集要項

募集職種
【愛知:リモート】 HV-ECUのハードウェア設計
仕事内容
【職務概要】
同社にて HV-ECUのハードウェア設計業務をお任せします。

【職務詳細】
<担当製品>
 自動車用パワトレインECU(Electric Control Unit)
FC(燃料電池)ECU、水素/ガソリン/ディーゼルエンジンECU、HV-ECUなど

トヨタ向けパワトレECUのハードウェア設計を担います。

燃費向上/電費向上、排気ガスのクリーン化、ドラビリ向上のため、
あらゆる様々な状況下において、最適な動力源(エンジン、発電機)の
制御を行う頭脳ECUの役割を担っています。

<業務内容>
パワトレインECUの回路設計、評価~量産化までの一連業務
・要求仕様を満足し、搭載・組付・製造等を加味した
検討・設計(回路、アートワーク)
・試作品の設計検証と対策
(電気的特性、ラジオノイズ、熱 等)
・設計資料作成と社内外DRの実施
・社内外関係部署との折衝、打合せ
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
・マイコン周辺回路、電子回路(アナログ・デジタル)いずれかの設計の実務経験
※自動車に関する業務知識は不問

【尚可】
・基板や回路図等の技術情報をもとに、設計の妥当性を検証できる方
・EMCに関する知識を持ち、EMCを考慮した製品の開発・設計ができる方
・自動車工学に関する業務経験、知識を持っている方
・業務に対する意欲を持ち、能動的に働ける方・チームリーダーの経験、実績がある方
・顧客や関係部署とのやり取りを実施する経験のある方
・英語でのやり取りが出来る方(メール主体)
勤務地
愛知県刈谷市昭和町1丁目1
勤務時間
8:40~17:40
フレックスタイム制(コアタイム 10:10~14:25)
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
家族手当(第1扶養:1万9500円、第2・第3扶養:3500円、第4扶養以降:2000円)時間外手当、指定資格取得手当、一般財形、年金財形、住宅財形、自己啓発支援制度、育児短時間勤務制度、選択型福利厚生制度(カフェテリアプラン)、退職金制度
休日・休暇
【年間休日121日】完全週休二日制(土曜、日曜)、夏季休暇9日、年末年始8日、その他(トヨタカレンダーに準ずる)、有給休暇

ご応募はこちらから

自動車用部品を中心とした機器、ソフトウェアの設計・開発を行う企業(社名非公開求人)のその他募集職種

この求人と似た求人情報