IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

GMOペイメントゲートウェイ株式会社の求人情報

掲載期間:
2025/07/03 ~2025/09/01

正社員(中途)

【東京:リモート】AI活用推進責任者候補

GMOペイメントゲートウェイ株式会社

募集要項

募集職種
【東京:リモート】AI活用推進責任者候補
仕事内容
【職務概要】
本ポジションでは、全社的なAI活用を牽引するリーダーとして、以下のような業務を担っていただきます。

【職務詳細】
・各事業部門と連携し、生成AI等の最新技術の業務適用を支援・推進
・全社AI活用戦略の企画・立案・実行
・社員向けのAIリテラシー向上施策(教育コンテンツの設計・社内勉強会など)の企画・運営
・経営層の「AIによる意思決定高度化」を支援するツール提案・利活用サポート
・技術選定・ベンダー連携・PoC(実証実験)の推進
・AI活用事例の可視化と社内横展開
・将来的には、AI活用推進チーム(CoC)の組織化およびそのマネジメント

【経験できるキャリア、習得できるスキル】
・経営に直結するテーマに携わり、AI推進の中核人材としての実績を積むことができます
・全社横断の視点で、AIの業務適用や戦略立案を推進できる経験が得られます
・立ち上げフェーズから関与し、AI推進の仕組み・文化づくりの設計者としてのスキルが身に付きます
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
※以下いずれかの経験をお持ちの方
・社内外におけるAI・生成AIの導入支援/活用推進経験(事業会社・コンサル問わず)
・デジタル/ITを活用した業務改革(BPR)やDX推進の実務経験
・部門横断的なプロジェクトの企画・推進経験(PM・PMOなど)
・技術トレンドへの感度が高く、実用レベルでAIツールを使いこなしていること

【尚可】
※以下のいずれかの経験をお持ちの方
・社内外におけるAIリテラシー教育、組織変革に関与した経験
・経営層と近いポジションでの戦略立案・意思決定支援経験
・LLM・生成AI・自然言語処理・RAG等に関する技術理解
・データガバナンスやセキュリティに配慮したAI導入経験
・エンジニア・プロダクトマネージャーなど技術チームとの円滑な協働経験
・スタートアップや事業立ち上げ経験者、または横断組織の立ち上げに関与した経験
勤務地
東京都渋谷区道玄坂1-14-6 ヒューマックス渋谷ビル(受付7階)※フクラスオフィス(本社)での勤務の可能性あり
勤務時間
9時00分~18時00分
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
出産育児サポート制度、各種表彰制度、出産祝金、健康診断、ストックオプション制度、従業員持株会制度、確定拠出年金制度、慶弔見舞金、社員食堂、社内託児所施設、社内マッサージルーム、社内お昼寝スペース、海外コンベンション、各種スポーツイベント
休日・休暇
完全週休2日制(土曜、日曜)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇(12月29日から1月3日まで)、夏季休暇(5日間)、年次有給休暇(入社日より付与、時間単位取得可)、慶弔特別休暇、産前産後休暇、育児休業 等

ご応募はこちらから

会社概要

社名
GMOペイメントゲートウェイ株式会社
資本金
133億23百万 (2024年9月時点)円
従業員数
853名(連結)
事業内容
■クレジットカード等の決済処理サービス及び付帯する一切のサービス
住所
1500043   東京都 東京都渋谷区道玄坂1-2-3渋谷フクラス(総合受付15階)

ご応募はこちらから

GMOペイメントゲートウェイ株式会社のその他募集職種

この求人と似た求人情報