IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

自社求人メディア運営企業(社名非公開求人)の求人情報

掲載期間:
2025/07/11 ~2025/09/09

正社員(中途)

【福岡:リモート】QAエンジニア(リーダー候補)

自社求人メディア運営企業(社名非公開求人)

募集要項

募集職種
【福岡:リモート】QAエンジニア(リーダー候補)
仕事内容
【職務概要】
2025年開設の、福岡開発拠点の立ち上げメンバーとして、
品質における「0→1」の業務改善をリードし、プロダクト全体の品質向上に貢献できる、QAエンジニアを募集します。

【職務詳細】
プロダクトの品質向上と、QA組織の進化を推進するQAエンジニアとして、多岐にわたる業務をお任せします。
特に、生成AIを活用した品質改善や、品質保証プロセス全体のデザインに深く関わっていただくことを期待しています。

■アジャイル開発現場における、QA活動の適用・適応推進
■生成AI(Gemini, Devinなど)導入・運用による、品質保証業務の革新と効率化
■品質指標設計・品質目標設計の品質可視化、品質戦略策定
■品質管理業務の標準化、サービス品質目標の策定と運用
■テスト自動化の戦略立案・導入・運用・メンテナンス(Autify、MagicPod活用)
■各種開発案件プロジェクトのQAリーダー、品質施策・企画の立案・実行
■プロダクト開発組織への、品質啓蒙や文化醸成
■テスト技術向上施策推進
■品質分析、品質報告と改善提案
■開発や企画部門、その他ステークホルダーと連携し、テスト方針やテスト戦略を立案・実行
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
■WEB(またはモバイル)開発のQAリーダー・マネージャーとしての経験:3年以上
■生成AI(Gemini, Devinなど)を導入・運用し、品質保証業務の改善に貢献した実務経験
■テスト自動化の導入や運用・メンテナンス経験
■社内外の多様なステークホルダーと円滑なコミュニケーションを図り、折衝・調整ができる方

【尚可】
■テスト計画を立案し、関係各所と合意形成を行い、計画を実行できること
■品質施策・企画の立案ができること
■品質分析、品質報告の経験
■開発や企画部門と連携し、テスト方針やテスト戦略を立案した経験
■テスト自動化戦略・ツール移行や導入などを、立案・計画・推進した経験
■アジャイル開発における、品質保証戦略の立案・遂行をした経験
■ピープルマネジメント(目標設定・評価・育成)の経験
勤務地
福岡県福岡市中央区天神1丁目1-1 アクロス福岡9F・10F
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム/11時00分~15時00分)
※標準的な労働時間/9時30分~18時30分
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
■交通費:規定により全額支給■定期健康診断■卵子凍結補助制度■育児短時間勤務制度■結婚お祝い・出産お祝い制度■退職金制度■財形貯蓄制度■DC(確定拠出年金制度)■ライフサポート(ベネフィット・ステーション)■パートナーシップ制度■社員持株会■会員制リゾートホテル(エクシブ)など
休日・休暇
■年間休日120日■土・日・祝■有給休暇(入社月に応じて入社時に比例付与/就業年数に応じて最大20日間支給)■夏季休暇(3日間)■年末年始休暇(12/29~1/3)■慶弔休暇■産前産後休暇■育児休業■介護休業■時間単位年休制度(1時間単位で有休を取得可能)

ご応募はこちらから

自社求人メディア運営企業(社名非公開求人)のその他募集職種

この求人と似た求人情報