IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

大阪ガスマーケティング株式会社の求人情報

掲載期間:
2025/07/31 ~2025/09/29

正社員(中途)

【大阪】BtoCのWebシステム開発支援担当

大阪ガスマーケティング株式会社

募集要項

募集職種
【大阪】BtoCのWebシステム開発支援担当
仕事内容
【職務概要】
BtoCのWebシステム開発を行う事業担当者を支援し、効率的なシステム開発・改修を実現する役割を担っていただきます。具体的には以下の業務をお任せします

【職務詳細】
- システム開発担当者への専門的なアドバイスやサポート
- システム開発ベンダーとのコミュニケーションを円滑に進めるための調整
- システム開発に関する要件定義や仕様書の作成支援
- プロジェクト進捗状況の把握と問題解決のための提案
- 新しい技術やトレンドに関する情報提供と社内教育

【募集背景】
同社グループでは、BtoC(一般消費者向け)のデジタルサービス提供による顧客接点強化に取り組んでいます。
日常生活を便利で快適にするデジタルサービスの提供を通じてお客さまの暮らしの更なる進化のお役に立つことを目指しています。システム開発の専門知識やノウハウを活かしてこれらを牽引・加速する人材を募集します。
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
・Webシステムのプログラミング経験(3年以上)
・システム開発に関する実務経験(3年以上)
・システム開発プロジェクトのリーダーあるいはサブリーダーの経験
・システムベンダーとコミュニケーションや調整業務の経験
・社内外の関係者、取引先との円滑なコミュニケーション能力
・新しい技術やトレンドに対する興味・関心

【尚可】
・IPA応用情報技術者相当の資格保有
・BtoCのWebシステム開発プロジェクトにおける実務経験(発注側も可)
・Webシステムのアプリ脆弱性診断の指摘事項への対応経験
勤務地
【本社】大阪府大阪市中央区平野町四丁目1番2号
勤務時間
9:00~17:40(フレックスタイム制あり)
想定給与
・経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
通勤手当/家族手当/住宅手当/健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/退職金制度/育児手当/食事補助金/財形貯蓄/カフェテリアプラン/大阪ガス健康保険組合/健康開発センター など
休日・休暇
【年間休日122日】完全週休2日制(土日祝日)/年間有給休暇15日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数)/年末年始休暇/特別有給休暇/夏季休暇/育児休暇/裁判員制度休暇 など

ご応募はこちらから

会社概要

社名
大阪ガスマーケティング株式会社
資本金
1億(大阪ガス 100%出資)円
従業員数
1,060名(2024年4月時点)
事業内容
家庭用お客さま向けガス・電気の販売および保守等、機器販売事業、リフォーム・リノベーション事業、固定通信事業、デジタルプラットフォームサービスの提供
住所
5410046   大阪府 大阪市中央区平野町四丁目1番2号

ご応募はこちらから

大阪ガスマーケティング株式会社のその他募集職種

この求人と似た求人情報