IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

自動車用部品を中心とした機器、ソフトウェアの設計・開発を行う企業(社名非公開求人)の求人情報

掲載期間:
2025/07/16 ~2025/09/14

正社員(中途)

【愛知】MILS活用に向けたプラントモデル開発とシステム検討業務

自動車用部品を中心とした機器、ソフトウェアの設計・開発を行う企業(社名非公開求人)

募集要項

募集職種
【愛知】MILS活用に向けたプラントモデル開発とシステム検討業務
仕事内容
【職務概要】
同社にてMILS活用に向けたプラントモデル開発とシステム検討業務をお任せします。

【職務詳細】
<担当製品>
エネルギーマネジメントに関わる車両搭載製品

<業務内容>
当部では、MBSE/MBD変化に向けた車両モデル開発やMILS活用を支援、推進しております。
すべてのプロセスをMBDに切り替えていきたく、プラントモデル作成を急務で進めており、モデルベース開発エンジニアとしてご活躍ください。
・全社共有モデルの拡充(MBD-車両モデル作成)
・アーキテクチャと環境の構築(MBDープラットフォーム開発)
・MBD先行プロジェクト(MBD活用支援)

▼期待すること
エネルギーマネジメントに関するMBDスキル習得と共に複数の製品知識を身に付け、事業部をまたいだ活動に参画していただく。また、NV、ADAS、Connectedなど他分野のMBDスキルを習得し、車両システム目線で提案できる人材になっていただく。
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
■必須要件
・メカ設計の実務経験(MATLAB、Simulink):1年以上
・理工系知識、基礎的なメカ設計の知識(大学レベル)

■歓迎要件
・プロジェクトリーダー経験がある方
・自動車工学の知見がある方
勤務地
愛知県刈谷市昭和町1丁目1
勤務時間
8:40~17:40
フレックスタイム制(コアタイム 10:10~14:25)
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
家族手当(第1扶養:1万9500円、第2・第3扶養:3500円、第4扶養以降:2000円)時間外手当、指定資格取得手当、一般財形、年金財形、住宅財形、自己啓発支援制度、育児短時間勤務制度、選択型福利厚生制度(カフェテリアプラン)、退職金制度
休日・休暇
【年間休日121日】完全週休二日制(土曜、日曜)、夏季休暇9日、年末年始8日、その他(トヨタカレンダーに準ずる)、有給休暇

ご応募はこちらから

自動車用部品を中心とした機器、ソフトウェアの設計・開発を行う企業(社名非公開求人)のその他募集職種

この求人と似た求人情報