IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

自動車用部品を中心とした機器、ソフトウェアの設計・開発を行う企業(社名非公開求人)の求人情報

掲載期間:
2025/07/22 ~2025/09/20

正社員(中途)

【愛知】HEV/PHEV/BEV車両向けパワーコントロールユニットのソフト開発

自動車用部品を中心とした機器、ソフトウェアの設計・開発を行う企業(社名非公開求人)

募集要項

募集職種
【愛知】HEV/PHEV/BEV車両向けパワーコントロールユニットのソフト開発
仕事内容
【職務概要】
HEV/PHEV/BEV車両向けパワーコントロールユニットのソフト開発をお任せします。

拡大を続けている電動化車両HEV/PHEV/BEV車両のパワーコントロールユニットのソフトウェア設計業務を担当しています。

【業務内容】
顧客の要求仕様を満足するための製品設計(詳細設計、実装、単体検査、結合検査)を実施していただきます。

▼魅力ポイント
昨今のBEV車両の拡大に加えて、HEV/PHEV車両の全世界への販売増大が進んでいます。
同社では最新の電動化技術に触れ、最新車両の開発に携わることができ、電動化車両開発に従事することで未来環境へ貢献することができます。開発チームでは、ソフトウェア設計者として、知識、経験を積みながら、将来はチームを率いるリーダーやマネージャーを目指すこともできます。

▼期待すること
これまで培ってこられた経験をもとに、新たな発想や知見を職場で発揮していただき、さらなる成長を目指して活躍して頂くことを期待します。
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
・使用可能言語:C言語
・ソフトウェア設計~評価の実務経験:1年以上
※自動車に関する業務知識は不問

■歓迎要件
・組み込み(マイコン)ソフト開発経験がある方
勤務地
愛知県刈谷市大正町1-714
勤務時間
8:40~17:40
フレックスタイム制(コアタイム 10:10~14:25)
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
家族手当(第1扶養:1万9500円、第2・第3扶養:3500円、第4扶養以降:2000円)時間外手当、指定資格取得手当、一般財形、年金財形、住宅財形、自己啓発支援制度、育児短時間勤務制度、選択型福利厚生制度(カフェテリアプラン)、退職金制度
休日・休暇
【年間休日121日】完全週休二日制(土曜、日曜)、夏季休暇9日、年末年始8日、その他(トヨタカレンダーに準ずる)、有給休暇

ご応募はこちらから

自動車用部品を中心とした機器、ソフトウェアの設計・開発を行う企業(社名非公開求人)のその他募集職種

この求人と似た求人情報