IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

自動車用部品を中心とした機器、ソフトウェアの設計・開発を行う企業(社名非公開求人)の求人情報

掲載期間:
2025/07/18 ~2025/09/16

正社員(中途)

【愛知】高度運転支援システムの開発支援担当

自動車用部品を中心とした機器、ソフトウェアの設計・開発を行う企業(社名非公開求人)

  • 未経験者歓迎

募集要項

募集職種
【愛知】高度運転支援システムの開発支援担当
仕事内容
【職務概要】
高度運転支援システムの開発支援を行います。開発部署と密接に連携し、システム導入による自動化やプロセス改善を実施することで、生産性の向上と開発効率の最適化を図ります。さらに、開発業務全体の速度向上や品質向上にも寄与する役割が求められます。

【職務詳細】
▼魅力ポイント
最先端技術を活用したソフトウェア開発に携わることができます。技術革新のスピードが速い領域で、自身のスキルを磨き続けることが可能です。また、事業企画段階から関わることができ、自分が描いた構想を実際の仕組みとして形にしていく達成感を得られます。業務範囲も広く、裁量を持って働ける環境です。

▼期待すること
自らの意見やアイディアを積極的に発信し、粘り強く改革を推進できる姿勢を期待しています。組織横断的な連携も多いため、チームワークとコミュニケーション能力が求められます。また、技術的な課題だけでなく、業務全体に関わる様々な問題に対して前向きに取り組み、主体的に解決を進めていただけることを期待します。
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
何らかのIT領域に対する知見

【尚可】
・A-SPICEの知見がある方
・システム導入経験がある方
・対外的な折衝・交渉の経験がある方
・組み込み開発の経験がある方
勤務地
愛知県安城市三河安城本町2-6-16
勤務時間
8:40~17:40
フレックスタイム制(コアタイム 10:10~14:25)
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
家族手当(第1扶養:1万9500円、第2・第3扶養:3500円、第4扶養以降:2000円)時間外手当、指定資格取得手当、一般財形、年金財形、住宅財形、自己啓発支援制度、育児短時間勤務制度、選択型福利厚生制度(カフェテリアプラン)、退職金制度
休日・休暇
【年間休日121日】完全週休二日制(土曜、日曜)、夏季休暇9日、年末年始8日、その他(トヨタカレンダーに準ずる)、有給休暇

ご応募はこちらから

自動車用部品を中心とした機器、ソフトウェアの設計・開発を行う企業(社名非公開求人)のその他募集職種

この求人と似た求人情報