IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

株式会社SRD生物センター の求人情報

掲載期間:
2025/07/25 ~2025/09/23

正社員(中途)

【群馬】研究職(非臨床試験)※渋川市

株式会社SRD生物センター 

募集要項

募集職種
【群馬】研究職(非臨床試験)※渋川市
仕事内容
【職務概要】
医薬品や化学物質などの安全性試験における非臨床試験を担当します。小動物・中動物や細胞を用いた毒性試験の試験責任者として、受託研究業務を遂行していただきます。

【職務詳細】
・医薬品、医療機器、農薬、化学物質、化粧品などの安全性試験
・小動物・中動物を用いた各種毒性試験
・培養細胞を用いた毒性試験の実施
・GLP(優良試験所基準)に則った試験の計画・実施・報告
・データの解析および報告書の作成
・試験進行の管理および関連部署との連携
・英語論文や報告書の読解、内容確認(該当スキル保有者)

【その他・魅力】
同社は、医薬品や化学物質の安全性を担保する非臨床試験を通じて、人々の健康や環境に貢献しています。一流化学メーカーからの受託も多く、高い精度と信頼性が求められる業務です。OJT中心の教育体制が整っており、専門性を深めながら長期的にキャリアを築ける環境があります。
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
・GLPに準拠した非臨床試験における試験責任者経験
・小動物・中動物・培養細胞の取り扱い経験
・基本的なPCスキル(Word、Excel等)

【尚可】
・英語論文の読解力
・報告書の英文チェックや作成スキル

【おすすめポイント】
安全性評価分野で専門性を活かしたい方にお勧めです。業務の特性上、緻密な作業が求められますが、働きやすさも重視されており、残業も月平均10時間と少なく、年休122日とワークライフバランスを保ちやすい環境です。転勤もなく、地域に根ざして長く働きたい方にも適しています。
勤務地
群馬県渋川市有馬1967-11
勤務時間
8時30分~17時30分
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
通勤手当(上限2万円/月)、住宅手当(2万円~4万5000円)、退職金制度(中小企業退職金共済加入)、インフルエンザ予防接種補助、持株会制度、奨学金・教育支援資金代理返還制度(条件有)、東京薬業健保の福利厚生施設利用、育児・介護短時間勤務制度
休日・休暇
【年間休日122日】完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、慶弔休暇、傷病休暇、有給休暇(昨年平均取得12日)、育児休業制度あり

ご応募はこちらから

会社概要

社名
株式会社SRD生物センター 
資本金
2,000万円
事業内容
・医薬品・医療機器の安全性試験受託・農薬、化学物質、化粧品、安全食品添加物等の試験受託
住所
1040032   群馬県 東京都中央区八丁堀3-4-8 RBM京橋ビル

ご応募はこちらから

この求人と似た求人情報