IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

ジオテクノロジーズ株式会社の求人情報

掲載期間:
2025/07/29 ~2025/09/27

正社員(中途)

【東京:リモート】インフラエンジニア

ジオテクノロジーズ株式会社

  • 服装自由

募集要項

募集職種
【東京:リモート】インフラエンジニア
仕事内容
【職務概要】
インフラエンジニアとして、以下の業務に携わっていただきます。

【職務詳細】
■クラウドインフラ(AWS/GCP)、サーバ/ネットワークの設計・構築・運用・監視
■SaaS(Atlassian製品・Slack・GitLab等)の運用管理
■インフラ関連プロジェクトの企画・要件定義・スケジュール策定
■プロジェクトの推進(進捗管理・課題管理・品質管理)

※スキル・経験に応じて以下の業務をお任せする可能性があります
■CCoE(クラウド活用推進組織)の運営
■セキュリティ対策・脆弱性対応
■システム障害の原因調査および対応(インシデント・問題管理)

【開発環境】
■クラウド:AWS(Organizations・Security Hub・GuardDuty・Inspector)/Google Workspace/Google Cloud
■Atlassian:Confluence/Jira/Bitbucket/Guard
■その他SaaS:Slack/GitLab/GitHub/Datadog/New Relic
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
■EC2(Linux)の構築・運用、パッケージ管理、ネットワーク設定、ログ管理、スクリプトによる自動化等の基本的なLinux運用スキル
■セキュリティ設定やバックアップ・監視設定等、商用運用を想定した構築経験がある方

【尚可】
■インフラに関するプロジェクトマネジメントまたはチームリード経験がある方
■Organizationsを活用したAWSマルチアカウント構成の設計/管理経験がある方
■AWSベストプラクティスへの対応や運用ポリシーの策定・適用経験がある方
勤務地
東京都文京区本駒込2-28-8 文京グリーンコートセンターオフィス
勤務時間
9時00分~17時45分
※フレックスタイム制あり(コアタイム:10時00分~15時00分)
想定給与
年齢と経験から判断いたします。
待遇・福利厚生
通勤手当、在宅勤務手当、在宅勤務制度、退職金制度(確定拠出年金401K)、住宅補助制度、財形貯蓄制度、慶弔見舞金制度、社内クラブ活動(活動費補助あり)、ジョブローテーション、年次階層別研修、選抜型研修、外部研修への派遣・参加費補助、書籍購入費用補助、動画講習
休日・休暇
【年間休日122日】土曜日、日曜日、祝日、年末年始休暇、有給休暇、いつでもMy休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇(35歳・45歳・55歳・60歳時に連続休暇)、マタニティ休暇、配偶者出産休暇、成長見逃さない休暇、ファミリーケア休暇、ドナー休暇、ボランティア休暇

ご応募はこちらから

会社概要

社名
ジオテクノロジーズ株式会社
資本金
105億円
従業員数
541名(2025年4月1日現在)
事業内容
■オートモーティブビジネス■エンタープライズビジネス■マーケティングビジネス■コンシューマービジネス
住所
1130021   東京都 文京区本駒込2-28-8 文京グリーンコートセンターオフィス18F

ご応募はこちらから

ジオテクノロジーズ株式会社のその他募集職種

この求人と似た求人情報