IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

ソフトバンク株式会社の求人情報

掲載期間:
2025/08/06 ~2025/10/05

正社員(中途)

【東京:リモート】事業企画プロジェクトマネージャー(自治体向け次世代データ基盤)

ソフトバンク株式会社

募集要項

募集職種
【東京:リモート】事業企画プロジェクトマネージャー(自治体向け次世代データ基盤)
仕事内容
【職務概要】
自治体や地域の方々と対話を通じて、役に立つ社会基盤の企画から実装まで携わっていただきます。

<採用部門概要>
AIを中心とした次世代社会基盤の社会実装を目指し、自治体などに向けた技術実装プロジェクトの推進を行う部門です。

【職務詳細】
・自治体などのフィールドにおける技術実装のプロジェクト開発と推進
・自治体などが抱える課題に対し、次世代データ基盤を活用したソリューションの企画から運営

<具体的には>
・自治体や関係省庁に対するプロジェクト企画、提案業務
・技術開発チームと協調したプロジェクト運営・管理(予算・進捗、要件整理)
・社内外との交渉・調整業務(資料作成、説明)

■仕事の魅力
市民生活に幅広く役立つ社会基盤の構築を目指して、単発的な企画や検証に留まることなく実際に特定の自治体や地域の方々と対話・模索しながら、その実装まで携わることが可能です。
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
・事業企画やプロジェクトマネジメント、プロダクト開発の経験
・社会課題、地域課題解決に向き合う意欲、関心の高い方
・社内外との交渉・調整などの経験

【尚可】
・デジタル、ITサービス分野での業務経験
・自治体や関係省庁と協業した経験
勤務地
【本社】〒105-7529 東京都港区海岸1-7-1
勤務時間
原則:9時00分~17時45分(実働7時間45分)
※スーパーフレックス制(コアタイム無し)
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
財形貯蓄制度、従業員持株会、慶弔見舞金、確定拠出年金制度/確定給付年金選択拠出制度、育児支援制度、福利厚生サービス会社(ベネフィット・ワン)提携、ソフトバンクおよびグループ会社向けの優待、各キャリア開発支援制度(社内公募、資格取得支援 など)、副業(許可制) 等
休日・休暇
週休2日制(年間休日数123日/2022年度)、年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児休業、配偶者出産休暇、キッズ休暇、介護休暇、介護休業、ボランティア活動休暇、ドナー休暇、ノーマライゼーション休暇、会社が指定する日(4/30~5/2のうち1日) 等

ご応募はこちらから

会社概要

社名
ソフトバンク株式会社
資本金
228,162百万(2025年3月現在)円
従業員数
単体:18,895人/連結:55,070人(2025年3月31日現在)
事業内容
■移動通信サービスの提供 ■携帯端末の販売 ■固定通信サービスの提供 ■インターネット接続サービスの提供
住所
1057302   東京都 港区東新橋1-9-1 東京汐留ビルディング

ご応募はこちらから

ソフトバンク株式会社のその他募集職種

この求人と似た求人情報