- 情報提供元:
アプライドマテリアルズジャパン株式会社の求人情報
- 掲載期間:
- 2025/08/14 ~2025/10/13
募集要項
- 募集職種
- 機械設計/装置構成管理エンジニア(イオン注入装置)
- 仕事内容
- 【職務概要】
イオン注入装置の構成選定・設計・規制対応を担当するエンジニア職です。
【職務詳細】
・日本国内顧客向けに、プラズマドーピング装置および高エネルギーインプランターの構成選定を実施
・米国開発部門および営業部門と連携し、顧客と仕様検討・要件定義を実施
・顧客ごとの仕様に基づき、CADを使用して装置のレイアウト図面を作成
・日本ローカルCESオプションの発注業務をSAPで実施
・国内圧力容器関連書類(厚生労働省)を管理し、米国本社安全部門と連携
・国内ガス規制関連書類(経済産業省)を管理し、ベンダーと調整
・技術経験と過去事例を活かし、業務上の課題に対する解決策を顧客へ提案
・複雑な技術情報を関係者に分かりやすく説明・共有
【その他・魅力】
・最新の半導体装置に関わる国内外のプロジェクトに参加可能
・複数ステークホルダーとの折衝経験や技術的判断力が磨ける
日米連携のプロジェクトに参加でき、最先端装置の構成選定やCAD設計など専門スキルを活かせます。顧客折衝や規制対応を含め幅広く経験を積みたい方に最適です。
- 雇用形態
- 正社員(中途)
- 応募資格
- 【必須】
・産業機械・装置の機械設計経験
・顧客折衝経験
・AutoCAD操作経験
・TOEIC 750以上(読み書き・会話必須)
【尚可】
・SAPの使用経験
・圧力容器・ガス規制関連書類の管理経験
- 勤務地
- 東京都港区海岸3-20-20 ヨコソーレインボータワー
- 勤務時間
- 9時00分~17時30分(所定労働時間:7時間30分)
- 想定給与
- ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇・福利厚生
- 各種保険完備、通勤手当全額支給、退職金制度、結婚祝金、出産祝金、弔慰金、住宅資金貸付制度、財形貯蓄制度、 EAP(カウンセリング)制度、従業員持株会、インセンティブ制度 等
- 休日・休暇
- 年間休日123日、完全週休2日制(土、日)、祝日、年間有給休暇10日~20日(下限日数は入社半年経過後の付与)、特別休暇、リフレッシュ休暇、子の看護休暇、育児休暇、介護休暇 等
会社概要
- 社名
- アプライドマテリアルズジャパン株式会社
- 資本金
- 59億5000万円
- 従業員数
- 1,494名(2024年10月末現在)
- 事業内容
- ■半導体製造装置の販売・保守サービス ■ディスプレイ製造装置の販売・保守サービス
- 住所
- 1088444 東京都 東京都港区海岸3-20-20ヨコソーレインボータワー
アプライドマテリアルズジャパン株式会社のその他募集職種
この求人と似た求人情報
-
物流設備プロジェクトマネージャー
株式会社イトーキ
東京都中央区日本橋2-5-1日本橋高島屋三井ビルディング
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
精密加工ブレードの改良エンジニア
株式会社東京精密
東京都八王子市石川町2970
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
熱構造機構設計(人工衛星)
日本電気株式会社
東京都府中市日新町1-10
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
電装品設計(日野自動車)
エイム株式会社
東京都日野市日野台3丁目1-1
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
機械設計(プラスチック加工機械)
田端機械工業株式会社
東京都北区東田端1-6-2
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
営業(車検機器・洗車機) ※ポテンシャル
安全自動車株式会社
東京都港区芝浦4-16-25
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
機械設計(外径測定器)
オプテックス・エフエー株式会社
東京都練馬区西大泉6-5-8
■経験、年齢を考慮の上、決定、外勤手当30,000~含む
-
機械設計(上下水道施設等)
株式会社日新技術コンサルタント
東京都中央区日本橋堀留町1-5-7
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇