IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

誰もが知る総合重機企業(社名非公開求人)の求人情報

掲載期間:
2025/08/15 ~2025/10/14

正社員(中途)

【愛知】防衛装備品の生産技術(治工具設計・NCプログラミング)

誰もが知る総合重機企業(社名非公開求人)

募集要項

募集職種
【愛知】防衛装備品の生産技術(治工具設計・NCプログラミング)
仕事内容
防衛省向けのミサイルや航空機エンジンなど、国家の安全保障に不可欠な防衛装備品を手がけます。ご経験や適性に応じて、以下いずれかの領域をご担当いただきます。
【A】治工具設計
製造現場を支える“しくみ”を構想から設計するポジションです。
・全体計画の構想設計:製品仕様や工程に応じ、治具・作業ツールの基本構想を設計。
・詳細設計:電子部品用2m級の部品加工/組立用まで、用途に応じた治具を設計・図面化。
 CAE解析や3Dプリンタによるモックアップ検証なども必要に応じ実施します。
・現場連携:社内製造部門や協力会社と調整し、現場展開や改善にも関与。
・将来的な役割:ライン全体のツーリング構想などで、工程設計をリードする立場へ。
【B】NCプログラミング
CAD/CAMで加工工程を最適化するプログラミングの技術職です。
・環境整備・仕様調整:
NCプログラムの実行環境構築に関与。CAM/ポストプロセッサ/シミュレータのソフトウェアセッティングと工作機械制御装置(FANUC等)のハードウェアセッティングを行います。
・プログラム設計:3軸、5軸加工機向けにNCコードを設計。検証・改善まで一貫対応。
・現場連携:実際の加工はオペレーターや協力会社が実施。設計意図の共有や改善提案も担います。
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
職務に応じて、以下のご経験は必須となります。
【A】治工具設計
・製造業における治具の構想・設計、またはそれに準ずる技術提案・設計支援の実務経験
※治工具設計未経験でも、製品設計や生産技術において工程改善や製造支援ツールの設計経験があれば可
【B】NCプログラミング
・製造業におけるNC/CAMプログラミングの実務経験
※加工プログラムの設計・作成を担当した経験を想定
※CAM未経験でも、NC加工の工程設計を担った経験があれば可
【尚可】
 ※両職種共通
・関係部門と連携し、プロジェクトを推進した経験
・製造プロセス全体の設計・改善経験(工程効率化や標準化など)
勤務地
愛知県小牧市大字東田中1200番地
勤務時間
標準的な労働時間:8:00~17:00
フレックスタイム制(コアタイムなし、所定労働時間8時間)
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、退職金制度、財形貯蓄、住宅融資、フレックスタイム制、教育貸金、従業員持株、社宅、寮、総合病院、診療所、保養所、体育館、総合グラウンドなど
休日・休暇
【年間休日126日】、完全週休2日制(土・日 ※場合により休日の振替あり)、祝日、年末年始、夏期休暇、年次有給休暇、結婚休暇など

ご応募はこちらから

誰もが知る総合重機企業(社名非公開求人)のその他募集職種

この求人と似た求人情報