IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

ヤマハ発動機株式会社の求人情報

掲載期間:
2025/08/21 ~2025/10/20

正社員(中途)

【神奈川】財務戦略業務/資本政策立案、コーポレートファイナンス(企画・財務本部)

ヤマハ発動機株式会社

募集要項

募集職種
【神奈川】財務戦略業務/資本政策立案、コーポレートファイナンス(企画・財務本部)
仕事内容
【職務概要】
ヤマハ発動機の財務部門として企業価値向上に貢献・リードするために人員を強化(増員)します。財務の専門性と事業への理解をもって、経営・事業のパートナーの役割を担っていただきます。

【職務詳細】
・資本政策(負債・資本比率・株主還元・BSマネジメント)の立案実行
・社債発行等のコーポレートファイナンス業務
・M&Aプロジェクトへの参画
・グループ財務戦略・ガバナンスの立案実行
(各事業部門・海外拠点の財務課題解決)
・為替・与信などのリスクマネジメント
・決裁審査などの財務ガバナンス強化

【おすすめポイント】
財務戦略立案・コーポレートファイナスの領域において、新しいチャレンジ含め、様々な経験を積むチャンスがある一方で、1人1人が責任をもって業務を完結しています。職制・関係部門との頻繁なコミュニケーションも必要で、チーム内の結束力もあります。
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
・事業会社で財務戦略実務経験者、または、金融機関出身者
・英語を使った業務経験
・FP&A業務経験(事業管理部門経験、事業部門支援業務経験)
・M&A推進もしくは財務部門審査業務経験
・証券アナリスト資格
・TOEIC 600点以上

勤務地
神奈川県横浜市西区みなとみらい5丁目1-1
勤務時間
8時45分~17時30分※フレックスタイム制度有り※部門、事業所により異なる
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、資格手当、寮社宅、各種社会保険完備、厚生年金基金、企業年金基金、団体保険、退職金制度、職種別専門教育、課題別研修、自己啓発支援、キャリアデザイン研修、社内預金制度、財形貯蓄、従業員持株会、従業員販売
休日・休暇
年間休日121日、週休2日制(同社カレンダーによる)、長期休暇(年末年始、GW、夏季)、有給休暇(10日支給)、3連続有給休暇取得制度

ご応募はこちらから

会社概要

社名
ヤマハ発動機株式会社
資本金
861億(2025年3月末現在)円
従業員数
連結計:54,206名(2024年12月末現在)
事業内容
■ランドモビリティ事業■マリン事業■ロボティクス事業■金融サービス事業
住所
4388501   静岡県 磐田市新貝2500

ご応募はこちらから

ヤマハ発動機株式会社のその他募集職種

この求人と似た求人情報