IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

1940年創業、東証プライム上場の自動認識技術の総合メーカー(社名非公開求人)の求人情報

掲載期間:
2025/08/25 ~2025/10/24

正社員(中途)

知的財産関連業務

1940年創業、東証プライム上場の自動認識技術の総合メーカー(社名非公開求人)

募集要項

募集職種
知的財産関連業務
仕事内容
【職務概要】
本ポジションでは、特許出願・権利化、侵害予防調査(FTO)、知財インテリジェンス、商標・意匠、知財契約、企画推進など、知的財産に関する多岐にわたる業務を対象とし、これらを統括するマネジメントを担っていただきます。

【職務詳細】
・管理スパンの大きさを考慮し、知財インテリジェンスおよび商標・意匠、企画推進を除いた範囲を担当いただく可能性もあります。
・本ポジションには、知財領域における高度な専門性とリーダーシップを併せ持ち、マネジメントのみならず、各業務内容に対して責任ある判断を下せることが求められます。特に、第三者の知的財産権を尊重し、侵害や紛争の回避を図る体制強化を重要な課題と位置づけており、侵害予防調査においては、専門性に裏打ちされた高度な判断力が不可欠です。

【入社後に期待している事】
専門性とマネジメント力の両面から部門を牽引していただくことを期待しています。特に、侵害予防調査や契約・著作権対応といったリスク対応領域において即戦力としての活躍が求められるほか、若手・中堅メンバーへの技術・実務指導を通じた人材育成にも貢献いただきます。

【出張の頻度】
・出張は主に都内近郊で発生することがありますが、頻度は多くありません。
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
※下記いずれかに該当すること
・弁理士資格保有者
 ‐ 事業会社での実務経験を通じて、専門性を備えている
・戦略的なマネジメント志向
 ‐ 組織全体を俯瞰し、戦略的にマネジメントを行った経験、
  またはその志向を持っている
・英語中級レベル以上
 ‐ 実務での使用経験を重視しており、業務上の専門用語を理解できることが求められる

【尚可】
・複数の知財領域(特許・意匠・商標・著作権・契約)にまたがる実務経験
・社内外のステークホルダーとの調整・交渉を通じて、知財活動を戦略的に推進した経験
・業務改善や体制整備に主体的に取り組んだ経験
勤務地
東京都港区芝浦3丁目1−1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN
勤務時間
8:50~17:45(標準労働時間:7時間55分)
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
通勤交通費支給(非課税限度額まで)、家族手当、前払い退職金、借上社宅、慶弔見舞金、保養施設、職場旅行補助、クラブ活動補助、予防接種補助、人間ドック、健康診断、レディース検診、健康診断再検査補助金、婦人科検診補助金、差額ベッド料金補助、出産準備金、出産祝金、持株会 等
休日・休暇
年間休日126日、土曜日・日曜日、国民の祝日・休日、年末年始、創立記念日、その他会社が定める休日、有給休暇(初年度は1日~10日付与/以降規定により加算、20日を限度とする)

ご応募はこちらから

1940年創業、東証プライム上場の自動認識技術の総合メーカー(社名非公開求人)のその他募集職種

この求人と似た求人情報