- 情報提供元:
アリババ株式会社の求人情報
- 掲載期間:
- 2025/08/28 ~2025/10/27
募集要項
- 募集職種
- 海外市場開拓、DX推進の新規営業職
- 仕事内容
- 【職務概要】
同社が展開するBtoBプラットフォームに関連するサービスを提案し、
日本企業の海外販路拡大やDX化を推進する新規営業職です。
【職務詳細】
・国内中小企業に対する新規開拓営業
・セミナー参加者やアライアンス先からのリード対応
・商談からクロージングまで一貫して担当
・アライアンス先の開拓や調整業務
・新規プロジェクトの立案、実行、進捗管理
・国内出張を伴う企業訪問による商談対応
・オンライン商談の実施とフォローアップ
・商材説明や提案資料の作成(Excel、PowerPoint使用)
・経営層への提案活動
・数値分析に基づいた営業活動改善
・社内関連部門との情報共有や調整
・成果に応じた新規プロダクトの導入支援や行政機関との連携
・営業活動を通じた地方企業の成長支援
【その他・魅力】
・業務を通じて地方創生に貢献できる点が特徴です。
・成果次第で新規サービスの日本展開をリードする機会があります。
・世界規模のリソースを活用し、グローバル環境で経験を積むことが可能です。
- 雇用形態
- 正社員(中途)
- 応募資格
- 【必須】
・社会人経験5年以上
・法人向け提案営業経験3年以上
・経営層向け営業経験
・無形商材の営業経験
・日本語力(ネイティブレベル)
・Excelでの数値分析スキル
・PowerPointでの提案資料作成スキル
・難易度の高い課題へのチャレンジ経験
【尚可】
・財務諸表の理解や数値知識
・英語または中国語の語学力
・リーダーまたはマネジメント経験
・アライアンス推進経験
・事業企画やプロジェクト企画経験
- 勤務地
-
【本社】〒104-0031
東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン27F
- 勤務時間
- フレックスタイム制(コアタイム無し)※標準的な労働時間:9時00分~18時00分
- 想定給与
- ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇・福利厚生
- 社用PC(Mac)/携帯(iPhone) 貸与、Benefit Station、財形貯蓄制度、確定拠出年金制度(401k)
- 休日・休暇
- 年間休日124日(2023年度)、年次有給休暇(初年度10日付与、入社月により変更あり)(特別有給休暇)結婚休暇、配偶者出産休暇、子女結婚休暇、アニバーサリー休暇、忌引休暇、公務休暇、災害休暇、交通遮断休暇、ボランティア活動休暇、公傷病休暇、産前産後休暇 他
会社概要
- 社名
- アリババ株式会社
- 資本金
- 1億円
- 従業員数
- 70名
- 事業内容
- 企業間トレードサイトの開発および運営、BtoBおよびBtoCの海外進出支援サービス、アリババグループの提供する各種サービスの展開、クロスボーダー決済サービスの展開
- 住所
- 1040031 東京都 中央区京橋2-2-1 京橋エルグラン27F
アリババ株式会社のその他募集職種
この求人と似た求人情報
-
ITエンジニアサポート/未経験9割/キャリアアップ応援/成果をしっかり還元/土日祝休/在宅勤務OK
株式会社プラウドエタニティ
★リモート勤務あり 【本社】東京都千代田区麹町4-2-11...
★担当エンジニアがプロジェクトに参画している期間は、継続的に...
-
【東京:リモート】デジタルマーケティング
インキュデータ株式会社
東京都港区西新橋 1-1-1 WeWork 日比谷フォートタ...
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
営業(資材)※ポテンシャル
株式会社折兼
東京都港区新橋 2-5-5 新橋 2 丁目 MT ビル 3 ...
■月額には業務手当(8,000円)も含む
-
【東京:リモート】店舗営業(MURUA)
MARK STYLER株式会社
東京都渋谷区広尾5-8-14 いちご広尾ビル
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【東京:リモート】セールス&コンサルタント(セールススペシャリスト)
株式会社コネクティ
東京都新宿区西新宿 2-1-1 新宿三井ビル16階
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
工場の保全・環境に関する提案営業(部長候補)
四国紙販売株式会社
東京都千代田区神田北乗物町16番地英(はなぶさ)ビル5階
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【東京:リモート】営業企画
株式会社オズビジョン
【本社】東京都渋谷区神宮前3丁目21-17
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
提案営業(ダンボール製品)※ポテンシャル
山田ダンボール株式会社
東京都中央区明石町8-1 聖路加タワー33階
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇