- 情報提供元:
ALLAGI株式会社の求人情報
- 掲載期間:
- 2025/09/01 ~2025/10/31
募集要項
- 募集職種
- 営業職(中古物件×リノベーション部門)※即戦力
- 仕事内容
- ==☆おすすめポイント☆==
◆働き方:定着率90!、完全週休2日制、飛び込みなし!
◆給与形態:実績を賞与に還元(年間100~300万円)、固定給保証!
◆キャリア形成:入社後のフォロー◎、ライフイベントがあっても安心の福利厚生
==============================
【職務概要】
お客様のご希望に合わせた不動産物件の売買仲介と、オリジナルのリノベーションプランをセットでご提案頂きます。
【職務詳細】
お客様のご希望のヒアリングから物件案内、ご契約、ローン手続き、引き渡しまで不動産仲介に関わる全般的な業務をお任せします。実際のお家を見ながら、間取り変更の提案や生活向上のリノベーションを提案します。お客様が中古物件に対して抱いている不安な部分を、時には耐震診断や住宅診断を入れて不安を解消した上でワクワク出来るリノベーションの提案をします。
■お客様の要望やライフプランをヒアリングした上で資金シミュレーションの作成、希望エリアや将来設計を含めた物件の提案を行います。「何故そこに住みたいのか?何故その希望内容なのか?」と深掘りをして、お客様の本当の要望を聞き出すのが主な仕事です。初回接客からお引き渡し後のフォローまで長期にわたって窓口を担い、お客様の暮らしのサポートをします。
- 雇用形態
- 正社員(中途)
- 応募資格
- 【必須】
・自動車運転免許
・リノベーションに関わる営業経験
【入社後の流れ】
段階的に学べるOJT教育のもと、お客様へのアプローチ方法や接客に向けたロープレなど、営業としての基本が学べる研修はもちろん、会社理解を深める研修も用意。
また、月に1度は上司との面談があり、仕事での悩みを相談したり、成長に向けたアドバイスをもらえます。
100%反響営業で飛び込みなどはございません!
- 勤務地
- 東京都目黒区自由が丘1-15-12 ドルチェヴィータ自由が丘1F
- 勤務時間
- 9:00~18:00
- 想定給与
- ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇・福利厚生
- 各種社会保険完備、外部講師による無料研修(月1回程度)、各種表彰制度(永年勤続表彰、四半期MVPなど)、定期健康診断、オフィスグリコ、バースデー休暇、産前産後休暇、育児休暇(復帰率80%)
- 休日・休暇
- 年間休日118日、完全週休2日制(火曜日、水曜日)、GW・夏季・年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇(男性社員の取得実績あり)、バースデー休暇、長期休暇制度(国内で1週間、海外で2週間の長期休暇の取得が可能)
会社概要
- 社名
- ALLAGI株式会社
- 資本金
- 2000万円
- 従業員数
- 364名※2025月8月1日時点
- 事業内容
- 注文住宅事業 中古リノベ事業 介護事業 桧家住宅事業 分譲事業 不動産売買仲介事業 FPサポートデスク保険事業
- 住所
- 5300001 大阪府 大阪市北区梅田1丁目8-17 大阪第一生命ビルディング1F
ALLAGI株式会社のその他募集職種
この求人と似た求人情報
-
開発チーム(仕入れ営業)
株式会社RENOSY Ricordi
東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー ...
※別途インセンティブ制度あり
-
販売営業(投資用不動産)
一建設株式会社
東京都豊島区南池袋2-25-5 藤久ビル東5号館
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
海外不動産営業
株式会社BEYOND BORDERS
渋谷本社:東京都目黒区青葉台3-1-18 青葉台タワーANN...
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
用地取得担当(マンション事業)
阪急阪神不動産株式会社
東京都千代田区有楽町1丁目1番3号 東京宝塚ビル11階
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【東京:リモート】不動産開発(ディベロッパー)
株式会社東京アセットソリューション
東京都港区虎ノ門1-16-4
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
不動産コンサルタント(ポテンシャル)
株式会社グッドライフ
東京都港区六本木3丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタ...
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
コンサルティング営業(建設解体工事)
ベステラ株式会社
東京都江東区平野3-2-6 木場パークビル
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
営業職(分譲住宅の用地仕入れ担当)
株式会社細田工務店
東京都杉並区阿佐谷南3丁目35番21号
■年齢・経験を充分考慮の上、提示