- 情報提供元:
デロイトトーマツサービシーズ株式会社の求人情報
- 掲載期間:
- 2025/09/05 ~2025/11/04
募集要項
- 募集職種
- 【宮城:リモート】給与業務 ※11月入社
- 仕事内容
- 【職務概要】
給与計算および関連業務のオペレーションを中心に、約10,000名規模の給与計算をチームで担当します。また、福利厚生業務、有期雇用職員・派遣社員のサポート、住民税年度更新や年末調整などの年次業務、従業員からの問い合わせ対応など幅広い業務にも携わります。
【職務詳細】
・給与計算・チェックや福利厚生業務
・年次業務(住民税年度更新、年末調整など)
・グループ会社給与担当との打ち合わせや派遣スタッフの教育
・業務改善・効率化のためのチーム内プロジェクトへの参加
※入社後はまず給与計算業務から始め、数年かけて福利厚生などの業務にも徐々に携わっていただきます。
【こんな経験のある方が活躍しています】
・100名以上の社員を対象とした月次給与計算や人事処理業務のご経験
・金融、保険業界などで、一度に100件以上の機微情報・個人情報をデータとして加工・処理したご経験
・給与計算や社会保険手続きのアウトソーシング業務に従事し、クライアント企業の月次給与計算や年末調整を担当したご経験
- 雇用形態
- 正社員(中途)
- 応募資格
- 【必須】
・給与計算に関する基礎知識(年次イベントや計算スケジュールなど)をお持ちの方。※年数や担当規模は問いません
・従業員数50名以上の企業にて、3年以上の社会人経験がある方(中~大規模組織での事務経験が活かせます)
・実務でExcelを活用し、以下のような処理ができる方
→給与計算システムへの入力前に、Excelファイルのデータ形式を整えることができる
→VLOOKUPやXLOOKUPを用いて複数のデータベースを統合し、突合・差異チェックができる
→IF関数などを使い、データ内の特定条件(例:未処理データ)の件数確認ができる
- 勤務地
- 宮城県仙台市青葉区一番町2-4-1 青葉通パークビルディング 2・10階
- 勤務時間
- 9時30分~17時30分(フレックスタイム制:コアタイム11:00~14:00)
- 想定給与
- ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇・福利厚生
- 各種社会保険(健康・労災・雇用・厚生年金)、企業年金基金、確定拠出年金、総合福祉団体定期保険、定期健康診断、カフェテリアプラン、EAP(外部メンタル相談窓口)、在宅勤務・フレックス制度、資格取得支援制度、入社後6か月間のフォロー面談、IT・スキル研修などのOFF-JT等
- 休日・休暇
- 年間休日123日、土曜、日曜、祝祭日、年末年始休暇、有給休暇(入社日に15日付与)、慶弔休暇、産前産後休暇、通院休暇(母性健康管理)、配偶者出産休暇、育児参加奨励休暇、介護休暇、子の看護等休暇、通院等特別休暇、M2休暇(更年期不調による休暇、生理休暇)、ボランティア休暇など
会社概要
- 社名
- デロイトトーマツサービシーズ株式会社
- 資本金
- 6,000万円
- 従業員数
- 280名(2024年11月時点)
- 事業内容
- グループ内の人事給与サービス、営業支援サービス、経理総務サービス
- 住所
- 1000005 東京都 代田区丸の内3丁目3?1
デロイトトーマツサービシーズ株式会社のその他募集職種
この求人と似た求人情報
-
【宮城】社内インフラの運用保守業務
ブライザ株式会社
宮城県大崎市古川※配属先により異なる
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【宮城】注文住宅のアフターサービス担当※ポテンシャル
住友不動産ハウジング株式会社
配属先により異なる
年俸制
-
【宮城】法人営業
FREEDOM X株式会社(旧社名:ランディ株式会社)
宮城県仙台市青葉区花京院1-2-15 仙台ソララプラザ3階
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【宮城】スーパーバイザー
株式会社フレッシュネス
勤務地により異なる
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【宮城】法人ルート営業(車載関連)※ポテンシャル
シモダL&C株式会社
宮城県仙台市宮城野区榴ヶ岡104番地の20 ベルシティ榴岡1...
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【宮城:リモート】システムエンジニア
株式会社テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社
ハイブリット型リモート対応可能
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【宮城】技術職(仙台)
株式会社山形部品
宮城県仙台市※営業所による
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【宮城】土木施工管理
東洋建設株式会社
プロジェクト先により異なる
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇