IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

積智研究院合同会社の求人情報

掲載期間:
2025/09/11 ~2025/11/10

正社員(中途)

研究員(素材開発・工程開発等)

積智研究院合同会社

募集要項

募集職種
研究員(素材開発・工程開発等)
仕事内容
【職務概要】
同社の研究部門にて、新素材や機能性材料の研究開発を担当します。
研究テーマは幅広く、経験に応じて分野を決定します。

【職務詳細】
・新素材の開発(有機合成)
・組成物のフォーミュレーションおよび樹脂成型
・研究テーマに応じたプロセス開発
・各種分析機器を用いた解析(GC-MS、LC-MS、GPC、UV、IR、TG-DTA、SEM-EDS、引張試験、耐熱性試験、DSC、NMRなど)
・研究に必要な試薬や物品の発注
・研究機器のメンテナンス
・研究室内の安全管理

【研究分野例】
・先端炭素材料:グラフェン、カーボンナノチューブ、複合炭素材料の開発
・機能性高分子材料:導電性材料、高熱伝導性材料、医療用ポリマーなど
・機能性新材料:光電変換材料、触媒、エアロゲル断熱材など
・CO2回収再利用技術:大気中や工場排気からのCO2回収と再利用
・廃プラスチックリサイクル技術:ケミカルリサイクルプロセスの開発
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
・有機合成、フォーミュレーション、樹脂成型のいずれかの経験
・分析機器(GC-MS、LC-MS、GPC、UV、IR、TG-DTA、SEM-EDS、引張試験、耐熱性試験、DSC、NMR等)のいずれかの使用経験

【尚可】
・有機溶剤作業主任者資格
・危険物取扱者資格(甲種、乙種、丙種)
勤務地
東京都江東区新木場1-17-8 新木場三井リンクラボ2
勤務時間
8:30~17:30
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
通勤手当:支給あり、場合によっては新幹線通勤可能
社会保険:社会保険完備
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝)、年間休日124日、年末年始休暇、夏季休暇、特別休暇、慶弔休暇、入社半年後に年次有給休暇10日付与

ご応募はこちらから

会社概要

社名
積智研究院合同会社
資本金

資本金18億円
従業員数
23名(2024年4月現在)
事業内容
石油化学製品の新素材研究・開発、関連商品の販売、および研究・開発事業への投資
住所
1040028   東京都 中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー32F

ご応募はこちらから

この求人と似た求人情報