IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

スタディプラス株式会社の求人情報

掲載期間:
2025/09/17 ~2025/11/16

正社員(中途)

【東京:リモート】AI活用推進スペシャリスト

スタディプラス株式会社

  • 服装自由

募集要項

募集職種
【東京:リモート】AI活用推進スペシャリスト
仕事内容
【職務概要】
自社サービスの開発現場における生産性向上のためのAI活用推進を主導いただきます。AI活用推進(社内でのコーディングエージェントの活用とプロダクトへのAI組み込み)を最優先事項とし、その達成を強く期待される、同社の事業成長において極めて重要な役割です。
企画に近い側面として、プロダクトにAIを組み込むことが期待されます。LLMや機械学習を活用し、AIエージェントの利用や作成を行う能力も求められます。また、業務フローにおけるAIを活用した作業効率化など、さまざまなAIサービスを活用した工数削減の取り組みを担当いただきます。
本ポジションはマネジメントだけでなく、一定は自ら手を動かし、現場でのオペレーションを通じて模範を示す『プレイングマネージャー』としての側面が必須です。個人としての高い生産性も求められます。

【職務詳細】
・自社サービスの開発現場におけるAI活用推進
・上記に伴う組織全体の開発生産性向上(AI採用、育成、仕組みづくり含む)
・プロダクトへのAIの組み込み
・LLMや機械学習を活用した、AIエージェントの利用や作成
・AIサービスを活用した業務フローの効率化、工数削減
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
・AIエージェント/AIツールを用いた開発効率化の主導経験
・AI関連の最新情報のキャッチアップと実践のご経験
・生成AI/LLMを用いたサービスのリリースおよび運用経験
・Webアプリケーションの開発経験

【尚可】
・Ruby/Ruby on Railsを使ったWebアプリケーションの開発経験
・iOS/Android/Flutterを用いたモバイルアプリの開発経験
・Reactなどモダンフレームワークを用いたフロントエンドの開発経験
・課題を見つけ自ら改善を行った経験、コードレビュー経験、チーム開発経験
勤務地
東京都千代田区神田駿河台二丁目5番地12 NMF駿河台ビル4階
勤務時間
フルフレックス制度
想定給与
※月額に15時間の深夜固定残業代(9,538円)を含む
待遇・福利厚生
交通費支給、リモートワーク備品のレンタル補助、イベント/勉強会参加費補助、オンライン研修プログラムの提供、ウォーターサーバー/コーヒー無料、入社時に希望のスペックでのPC及び周辺機器を貸与(2年ごとの買い替え可能)、チームビルディング費の支給制度、社内教育制度、服装自由
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇(年3日間)、育児休暇、子の看護休暇、介護休暇

ご応募はこちらから

会社概要

社名
スタディプラス株式会社
資本金
1億円
従業員数
100名
事業内容
教育事業者と生徒をつなぐ学習情報プラットフォームの企画、開発、運営
住所
1500032   東京都 渋谷区鶯谷町4-11 カイホビル4F

ご応募はこちらから

スタディプラス株式会社のその他募集職種

この求人と似た求人情報