- 情報提供元:

NECプラントエンジニアリング株式会社の求人情報
- 掲載期間:
- 2025/09/24 ~2025/11/23
募集要項
- 募集職種
- 【長崎】半導体製造工場の運転管理・設備管理
- 仕事内容
- 【職務概要】
半導体製造工場の運転管理・設備管理をお任せします。
【職務詳細】
・構内ファシリティ設備の巡視、点検、監視、初動対応
・定期消耗材管理、交換
・常時監視データの予兆監視
・関連部門と協力し、システム運用における品質及び安定性の維持、FMEAによるリスク分析業務
■半導体市場の将来性:
AI関連需要に加え、環境対応や自動化などの成長領域を念頭に、世界半導体市場は2025年に100兆円規模になると予測されています。日本でも半導体を重要な生産基盤として囲い込むため、供給力を高めるための国内半導体工場の刷新や、海外の先端ファウンドリ・ファブレスの誘致を積極的に行っており、継続的な成長が期待されている市場です。
■福利厚生:
会社が業務上必要と認める資格については、対象となる資格の取得のために必要な費用(受験料、受験または更新のための講習会費用、資格(免許)の登録手続料および更新料)を会社が負担いたします。また、独身者用借上社宅制度、就職支度金制度等も社内規定に沿ってサポートする環境がございます。
- 雇用形態
- 正社員(中途)
- 応募資格
- 【必須】
・プラントや生産装置などの運転監視経験 1年以上
- 勤務地
- 長崎県諫早市津久葉町1883-43
- 勤務時間
- 1ヶ月単位の変形労働時間制<勤務時間>8:30~17:15(交替制)
<勤務パターン>7:30~19:30/19:30~7:30
- 想定給与
- ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、寮社宅、退職金制度、保養所・契約スポーツ施設、財形貯蓄、NEC従業員持株会
- 休日・休暇
- 週休3日制(休日は会社カレンダーによる)、年間休日191日、カレンダーに準ずる2交代制 ※3勤3休(場合により4勤有)、年末年始、特別休暇、有給休暇20日~22日(下限日数は入社半年経過後の付与日数となります)
会社概要
- 社名
- NECプラントエンジニアリング株式会社
- 資本金
- 53,333,000円
- 従業員数
- 約410人
- 事業内容
- 半導体製造工場における施設管理および工事業務
- 住所
- 8600844 熊本県 熊本市中央区水道町8-6朝日生命熊本ビル6F
NECプラントエンジニアリング株式会社のその他募集職種
- 【山形】半導体製造工場の運転管理・設備管理
- 【山形】電気ファシリティエンジニア
- 【愛知】半導体製造工場の施設管理
- 【愛知】半導体製造工場の施工管理
- 【熊本】建設技術職
- 【鹿児島】施設管理
- 【長崎】半導体製造工場の電気ファシリティエンジニア
- 【長崎】半導体製造工場の管理業務(工場原価管理)
- 【長崎】半導体製造工場の空調熱源ファシリティエンジニア
- 【長崎】半導体製造工場の水処理ファシリティエンジニア
- 【長崎】半導体製造工場の施設管理(第二種電気主任技術者)
- 【長崎】半導体製造工場のプラント保守・メンテナンス
- 【長崎】半導体製造工場のファシリティエンジニア(薬液供給)
- 【長崎】半導体製造工場のガス供給ファシリティエンジニア
- 【長崎】建設技術職
- 【熊本】プラント保守・メンテナンス
この求人と似た求人情報
-

IT研修講師/未経験歓迎/富士通グループ/多数のフリーランスエンジニアが兼業で活躍中
株式会社富士通ラーニングメディア
全国のお客様先、または当社運営教室(品川・名古屋・⼤阪)での...
■完全出来高制
-
【長崎】土木施工管理
東亜建設工業株式会社
現場によって異なる。
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【長崎】薬剤師※長崎市
医療法人稲仁会三原台病院
長崎県長崎市三原1丁目8番35号
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【リモート】不動産仲介営業(業務委託)
株式会社TERASS
取引先により異なる
※月額は下限支給の目安。必ず支払われるものではない。
-
【長崎】薬剤師
株式会社コクミン
長崎県長崎市銅座町5-7 サイノオビル1階
経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【長崎】プラント設備の品質保証担当(諫早)
株式会社新長崎製作所
長崎県諫早市貝津町2083-11
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【長崎】インフラエンジニア
株式会社トップエンジニアリング
※常駐先の企業により異なる
月給 23万円 ~ 60万円
-
【長崎】整備士
ネッツトヨタ長崎株式会社
【九州】長崎県 長崎市(勝山町43-2-2F)
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
