IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

本田技研工業株式会社の求人情報

掲載期間:
2025/09/25 ~2025/11/24

正社員(中途)

【栃木】走行中ワイヤレス給電技術の研究開発(電気領域)

本田技研工業株式会社

募集要項

募集職種
【栃木】走行中ワイヤレス給電技術の研究開発(電気領域)
仕事内容
【職務概要】
走行中ワイヤレス給電技術に関わる以下業務をお任せします。

【職務詳細】
●実証プロジェクトの要求に適合するシステム・技術の構築とその検証
●ワイヤレス給電に関連したコイル、インバータなど強電/弱電系の電気回路設計・評価
●ワイヤレス給電に関連したEMC試験・評価、EMI対策

走行中ワイヤレス給電システムでは、高効率かつ高出力なエネルギー伝送が求められます。そのため、コイルやインバータの高効率化・高出力化に向けた開発や、高周波特性を満たすコンポーネント技術の確立が重要となります。

加えて、EMC(電磁両立性)やEMI(電磁妨害)に関するノイズ対策にも積極的に取り組んでいただきます。

※共同研究先等との連携もございます。
※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
・電気回路設計の経験(業界・製品不問)

【尚可】
・電気回路の評価業務の経験
・モータ、インバータ、コンバータ、バッテリー等、パワエレ製品の電気設計、評価の経験
・EMC/EMI評価、テストの経験

【開発環境・ツール】
・回路シミュレータ:PLECS、LTspice、Psim、Simulinkなど
・計測器:オシロスコープ、パワーアナライザ、スペクトラムアナライザ、ネットワークアナライザなど
勤務地
栃木県芳賀郡芳賀町大字下高根沢4630
勤務時間
標準労働時間8:30~17:30
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
キャリア形成の支援、能力開発の支援、居住・通勤の支援、出産・育児との両立支援、介護との両立支援、健康・リフレッシュの支援、資産形成の支援と保障
休日・休暇
【年間休日121日】完全週休2日制、長期休暇あり(GW、夏季、年末年始)、慶弔休暇(結婚休暇、出生休暇、忌引休暇)

ご応募はこちらから

会社概要

社名
本田技研工業株式会社
資本金
860億(2018年3月末現在)円
従業員数
32,443名(単体)/194,993名(連結)
事業内容
自動車・オートバイ・汎用製品・飛行機の製造および販売
住所
1078556   東京都 港区南青山2-1-1

ご応募はこちらから

本田技研工業株式会社のその他募集職種

この求人と似た求人情報