IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

NTTデータの子会社で、三井住友フィナンシャルグループの持分法適用会社(社名非公開求人)の求人情報

掲載期間:
2025/09/29 ~2025/11/28

正社員(中途)

【東京:リモート】法務(契約法務)

NTTデータの子会社で、三井住友フィナンシャルグループの持分法適用会社(社名非公開求人)

募集要項

募集職種
【東京:リモート】法務(契約法務)
仕事内容
【職務概要】
法務・知財部の一員として、契約法務を中心とした業務をご担当いただきます。
同社の法務部は、依頼に対する対応だけでなく、事業拡大や新規事業の企画段階から法務相談にのることも少なくなく、企業成長の一翼を担っています。
契約法務からはじめていただき、将来的には部内の幅広い業務を経験し、
法務スペシャリストとして、法務・知財部を背負っていただくことを期待しています。

【職務詳細】
■法務関連業務
└事業部からの法的相談・契約相談の対応
└新規・既存ビジネスの契約書作成
└契約審査等

※契約内容は、システム構築・運用保守、パッケージ販売、ITコンサルティング、
新規事業開発など、同社の様々なビジネスに関連するものが中心。
相談から審査・作成まで、100件超/月の、様々なフェーズの契約を扱っております。

■法務コンプライアンス関連業務
└企業倫理の管理運営部署として、コンプライアンスプログラムを策定し、
年間計画の作成と推進、法制度への対応(個人情報保護含む)、不祥事トラブル対応など、コンプライアンス全般の対応・運営を、主担当/リーダーとして行います。
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
・法務業務経験(3年以上が目安)
・下記業務を、自立して行った経験
 └新規・既存ビジネスの契約書(ひな形)作成
 └新規・既存ビジネスの契約審査・契約交渉
 └関連法令調査、社内適用(規則、ガイドライン、契約ひな形)
・契約相談対応力
 └事業部相談の受付、相談内容を理解する能力、リスク判断と回答
・トラブル解決能力
 └関係者調整、弁護士相談対応、解決に向けた案作成と推進力

【尚可】
・IT業界での、法務関連業務経験
・事業部門からの、法的相談/契約相談の受付・対応
・英文契約の経験(代理店契約、契約ひな形作成)
 ※英文契約に関しては、年々増加傾向です
勤務地
東京都千代田区九段南1-6-5 九段会館テラス
勤務時間
フレックスタイム制:コアタイムなし
※標準労働時間:9:00~17:30(7時間30分/日)
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
確定拠出企業年金、退職金、独身寮、家賃補助、財形貯蓄、従業員持株会、社内診療所、リラクゼーションルーム、ベネフィットステーション等
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始(12/30~1/2-3)、年次有給休暇(1日・半日・時間単位)、積立休暇、リフレッシュ休暇、連続休暇、慶弔休暇 等

ご応募はこちらから

NTTデータの子会社で、三井住友フィナンシャルグループの持分法適用会社(社名非公開求人)のその他募集職種

この求人と似た求人情報