IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

本田技研工業株式会社の求人情報

掲載期間:
2025/10/16 ~2025/12/15

正社員(中途)

【栃木】四輪向け電子プラットフォーム開発における戦略立案担当 ※管理職

本田技研工業株式会社

募集要項

募集職種
【栃木】四輪向け電子プラットフォーム開発における戦略立案担当 ※管理職
仕事内容
【職務概要】
次世代のモビリティを見据えたE&Eアーキテクチャー戦略の構想・企画業務を
お任せします。
また、将来的には管理職として組織マネジメントもお任せさせていただく場合が
ございます。

【職務詳細】
・2030年モデルまでのE&Eアーキテクチャー戦略の設計とマイルストーン定義
・2030年以降を見据えた将来構想の企画立案
・電動化・自動運転・コネクテッド機能等に対応したアーキテクチャー
最適化方針の策定
・社内各部門(車体設計・パワートレイン・ソフトウェア機能開発組織)との
連携による全体最適化
・技術動向(他社アーキテクチャー、標準規格、法規制等)の調査と反映

【魅力・やりがい】
・中長期視点の技術戦略に携わっていき、ミライの車づくりの最上流から
定義していくというやりがいがあります。
・機能開発組織など、様々なステークホルダーを巻き込みながら業務を推進して
いきたい人にマッチしているポジションです。
・また、技術調査を通じた最新のトレンドに触れることも魅力の一つです。
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
・車載E&Eアーキテクチャーの設計又は戦略立案のご経験

【尚可】
・通信・セキュリティの知見
・OTA開発経験、コネクテッドシステム開発経験
勤務地
栃木県芳賀郡芳賀町大字下高根沢4630
勤務時間
8時30分~17時30分
※事業所/職場によりフレックスタイム制適用
想定給与
■経験・能力を考慮の上決定します
待遇・福利厚生
通勤手当、リモートワーク手当、キャリア形成の支援、能力開発の支援、居住・通勤の支援、出産・育児との両立支援、介護との両立支援、健康・リフレッシュの支援、資産形成の支援と保障※管理職での採用の場合、一部異なります。
休日・休暇
週休2日制(同社カレンダーによる)、長期休暇あり(GW、夏季、年末年始)、年間休日121日、平均有休取得日数18.5日(2022年)、年次有給休暇…16日~20日/年※勤続年数に応じて付与、慶弔休暇(結婚休暇:6日、忌引休暇:1~7日※続柄に応じて付与)、特別休暇

ご応募はこちらから

会社概要

社名
本田技研工業株式会社
資本金
860億(2018年3月末現在)円
従業員数
32,443名(単体)/194,993名(連結)
事業内容
自動車・オートバイ・汎用製品・飛行機の製造および販売
住所
1078556   東京都 港区南青山2-1-1

ご応募はこちらから

本田技研工業株式会社のその他募集職種

この求人と似た求人情報