IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

株式会社フリークアウト・ホールディングスの求人情報

掲載期間:
2025/10/16 ~2025/12/15

正社員(中途)

【東京:リモート】Webエンジニア(サイネージ事業)

株式会社フリークアウト・ホールディングス

募集要項

募集職種
【東京:リモート】Webエンジニア(サイネージ事業)
仕事内容
デジタルサイネージの広告市場は、2020年516億円に対し、
2027年には1,396億円に到達すると予測されています。

同社では今までの実績(70,000台のタクシーに設置)を活かし、
複数メディア対応の広告配信システムの開発を行っており、
このあたらしい広告配信システムにおける下記業務をおまかせします。

■APIサーバー、管理ツール、バッチサーバーの要件定義、設計、開発および運用

▽開発環境
サーバーサイド    :Kotlin, Spring Boot
フロントエンド    :TypeScript, Vue.js, Nuxt.js
インフラ・ミドルウェア:AWS, Docker, Kubernetes, PostgreSQL, Redis

=================

◎事業開発担当と密に連携し、事業の成功に向けてチャレンジできます。
◎現行システムの保守性や複数媒体対応の課題を解決し、
 効率的なオペレーション体制を構築する機会があります。
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
■JavaやKotlin等のJVM言語を用いたサーバーサイド開発経験4年以上
■HTML、CSS、JavaScriptの基本的な知識
■LinuxやUnix系OSでの実務経験
■RDBMSを利用したシステム開発経験
■チームでの開発経験
■Gitを用いたソースコード管理の経験

【尚可】
■0→1アプリ開発経験(要件定義~設計~開発)
■プロジェクト管理経験(タスク管理、優先度付け、リスク管理)
■Webアプリケーションのセキュリティ知識
■Public Cloud を用いたサーバー運用経験
■Docker、Kubernetes 等のコンテナ技術経験
■フロントエンド開発経験
■ピープルマネジメント経験
勤務地
東京都港区六本木6-3-1 六本木ヒルズクロスポイント
勤務時間
出退勤の時刻は自由であり、8時間勤務したものとみなす
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
ランチ手当・通勤手当・フリードリンク・フリースナック・Progate(オンラインプログラミング学習サービス)無料受講・オンライン英会話サービス受講料一部会社負担
休日・休暇
完全週休二日制(土日)祝・年末年始休日・有給休暇・慶弔休暇・夏季休暇(3日程度)リフレッシュ休暇・バースデー休暇・生理休暇

ご応募はこちらから

会社概要

社名
株式会社フリークアウト・ホールディングス
資本金
3,552百万円
従業員数
488人
事業内容
グループ会社株式保有によるグループ経営戦略の策定・管理(広告・マーケティング/DSP、など)
住所
1060032   東京都 港区六本木 6-3-1 六本木ヒルズクロスポイント 5F

ご応募はこちらから

株式会社フリークアウト・ホールディングスのその他募集職種

この求人と似た求人情報