- 情報提供元:

UNITED FOODS INTERNATIONAL株式会社の求人情報
- 掲載期間:
- 2025/10/21 ~2025/12/20
募集要項
- 募集職種
- 【東京:リモート】経理
- 仕事内容
- 【職務概要】
同社の経理担当として下記いずれかの業務を担当していただきます。
【職務詳細】
■主な業務内容
・買掛金管理(約350社/月 の請求書の管理業務。請求書受領代行サービス「TOKUM」にて請求書をクラウド管理しており、TOKIUM操作にて起票・支払手続きに対応)
・売掛金管理(約150社/月 の売掛金計上、入金管理業務。業務部にて請求書を発行された内容を共有し会計ソフトへ起票、Excel一覧表へ転記し、入金額と売掛金残高を消込)
・未払金管理(約150社/月 の請求書の管理業務。請求書受領代行サービス「TOKUM」にて請求書をクラウド管理しており、TOKIUM操作にて起票・支払手続きに対応)
・輸出入管理(約15社/月 の売掛金・買掛金計上、入出金管理。海外営業部にて発行されたINVOICE(請求書)を共有し、Excel台帳管理、入出金対応。)
・従業員の立替経費精算(経費精算サービス「楽楽精算」操作にて起票・支払手続きに対応)
・国内関連会社の月次決算(起票件数;約50件/月 入出金、有価証券など取引に応じて起票、残高管理)
- 雇用形態
- 正社員(中途)
- 応募資格
- 【必須】
※中小企業or製造会社での経理経験者歓迎!《業種未経験歓迎》
・経理での実務経験(目安3年程度)
・日商簿記3級
【尚可】
・日商簿記2級以上
【福利厚生のプチ休について】
有給を2時間単位で分割して利用できる休暇制度。
有給は全休(8時間)・半休(4時間)・プチ休(2時間)を選んで利
用する事が可能です。
≪たとえば、こんな使い方ができます。≫
「通院したいけど、半日休むほどでもない。2時間だけ早く帰ろ
う。」「家庭の用事を済ませてから、2時間遅く出社したい。」
- 勤務地
- 東京都千代田区神田猿楽町1-5-18 千代田ビル
- 勤務時間
- 9時00分~18時00分
- 想定給与
- ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当(上限4万円/月)/退職金制度/団体生命保険/福利厚生制度(JTBベネフィット利用/リゾート施設/映画鑑賞割引など)プチ休※プチ休とは... 有給を2時間単位で分割して利用できる休暇制度。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)年間休日124日
会社概要
- 社名
- UNITED FOODS INTERNATIONAL株式会社
- 資本金
- 9,900万円
- 従業員数
- 116名(2025年10月現在)
- 事業内容
- ・食品のOEM生産やPB商品の受託製造
・自社製品の開発、製造、販売
- 住所
- 1010064 東京都 千代田区猿楽町1-5-18 千代田ビル
UNITED FOODS INTERNATIONAL株式会社のその他募集職種
この求人と似た求人情報
-
橋梁点検担当(リーダー候補)
ビューローベリタスジャパン株式会社
東京都港区新橋 4-11-1A-PLACE 新橋5F
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
CSエンジニア (ソリューションアーキテクト ・ プリセールス ・ 導入支援)
HENNGE株式会社
東京都渋谷区南平台町16番28号 Daiwa渋谷スクエア10...
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
デジタル回路設計(リーダークラス)
株式会社アイテック(本社:飯田橋)
東京都文京区後楽2-1-3 NS飯田橋ビル
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
広報担当(IR含む)
株式会社くふうカンパニー
東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル23階 (総合受付:...
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
アフターメンテナンス(木造住宅)
一建設株式会社
東京都町田市原町田5-6-17 TLRレジデンス町田1F
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【東京:リモート】ERPパッケージシステムコンサルタント
GienTech Japan 株式会社
プロジェクト先による
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
カスタマーサポート(リーダー候補)
株式会社Cygames
【本社】〒150-0036 東京都渋谷区南平台町16番17号...
年収例:540万円/27歳、600万円/30歳、760万円/...
-
電気設計エンジニア(ポテンシャル)
株式会社インフィテック
東京都立川市錦町1-8-13 シンテイタマビル5F・6F
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
