- 情報提供元:
スポーツ用品、自動車部品など独自の技術でモノづくりを行う企業です(社名非公開求人)の求人情報
- 掲載期間:
- 2025/10/21 ~2025/12/20
募集要項
- 募集職種
- 【広島】自動車用防振ゴム製品設計開発エンジニア
- 仕事内容
- 【職務概要】
自動車サスペンション用防振ゴム技術分野においてエンジニアとして業務していただきます。
【職務詳細】
・自動車のサスペンションのゴム部品、主にゴムブッシュの設計、開発、評価、先行開発業務などを行う
・生産準備活動のために顧客折衝や他部署(金型技術部門や生産技術部門、品証、製造)とコミュニケーションをとって交渉打ち合わせ。
【使用ツール】
3DCAD(CATIA V5、NX)、CAE(Abaqus、Marc、Adams)
【本ポジションの魅力】
・自動車部品事業のブランドステートメント Fun and Functional
自動車の楽しさと機能性を追究し、お客様の要求を形にする。
Sound(音)、Vibration(振動)、Flow(流れ)を制御する技術を極め、
高品質な製品をGlobalに提供する。
・開発コンセプト
車の価値・歴史、お客様の哲学理解と車両目線開発を行い、Sound(音)、Vibration(振動)、Flow(流れ)の価値を提供する、SVF Value Providerを目指している。
そのために車両の物理量と部品の物理量を相関させる技術開発に力を入れている。
- 雇用形態
- 正社員(中途)
- 応募資格
- 【必須】
・自動車サスペンション用防振ゴムサプライヤでゴムブッシュ、エンジンマウントなどの開発経験が10年以上ある方
・Marc、AbaqusなどゴムCAEの経験
・液封タイプのブッシュ又は液封エンジンマウントの開発経験
【尚可】
・Adamsなどサスペンション機構CAEの経験
- 勤務地
- 広島県広島市西区観音新町四丁目10-97-21
- 勤務時間
- フレックスタイム制 標準勤務時間 8:30~17:15
コアタイム:10:00~15:00
- 想定給与
- ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、家族手当、独身寮有、退職金制度、マイカー通勤可、法定外労災補償、財形貯蓄制度、選択制確定拠出企業年金、医療共済制度、育児・介護休職制度、クラブ活動
- 休日・休暇
- 年間休日120日 週休2日制(土日祝)※年数回土曜日、祝日の出勤可能性有、GW、夏季、年末年始、有給休暇:10日~
スポーツ用品、自動車部品など独自の技術でモノづくりを行う企業です(社名非公開求人)のその他募集職種
この求人と似た求人情報
-
【広島】製鉄所向け自動化装置の開発業務
株式会社メイテック
広島県※プロジェクトによる
担当職217,300円~(各種手当含まず) 管理職415,0...
-
【広島】防衛装備品の装置設計業務
株式会社メイテック
※プロジェクトによる
担当職217,300円~(各種手当含まず) 管理職415,0...
-
【広島】ポジションサーチ
シーコム株式会社
※業務内容によって異なる
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【広島】機械設計(産業機械)
株式会社トムズエンジニアリング
※プロジェクト先により異なる
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【広島】電気設計
岡本電機株式会社
広島県尾道市美ノ郷町本郷455-8
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【広島】製品開発(車載用ディスプレイ用 光学部材/広島)
日東電工株式会社
広島県尾道市美ノ郷町本郷455番6号
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【広島】設計エンジニア
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
案件先によって異なる
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【広島】機械設計
株式会社第一技研(本社:広島)
広島県呉市中央1-5-27
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇