- 情報提供元:

リビン・テクノロジーズ株式会社の求人情報
- 掲載期間:
- 2025/10/27 ~2025/12/26
募集要項
- 募集職種
- 【東京:リモート】WEBエンジニア(マネージャー候補)
- 仕事内容
- 【職務概要】
不動産メディアを中心とした自社Webサービス・社内システムの開発・運用をリードするポジションです。
【職務詳細】
・PC、スマートフォン向けWebサイトの設計・開発・運用
・加盟店管理画面の設計・開発・運用
・社内業務システムの開発・運用
・新規サービスの企画・開発・導入
・チームメンバーの技術支援・レビュー・タスク管理
【開発環境】
・バックエンド(サーバーサイド):PHP, Node.js, Golang, Python
・バックエンドフレームワーク:Laravel, Nest.js
・フロントエンド(クライアントサイド):JavaScript, TypeScript
・フロントエンドフレームワーク:React (Next.js), Vue.js (Nuxt.js), Tailwind CSS
・開発環境:GitHub, Docker, JetBrains
- 雇用形態
- 正社員(中途)
- 応募資格
- 【必須】
・Webアプリケーション開発経験(3年以上)
・JavaScript/TypeScript, ReactまたはVue.jsの実務経験
・PHP, Node.js, Golang, Pythonなどサーバーサイド言語の実務経験
・チームメンバーの指導・レビュー経験
【尚可】
・Laravel, Nest.js, Next.js, Nuxt.jsでの開発経験
・Docker, GitHubを用いたチーム開発経験
・CI/CD導入経験
- 勤務地
- 〒103-0012 東京都中央区日本橋堀留町1-8-12 ホウライ堀留ビル8階
- 勤務時間
- 9:00~18:00
- 想定給与
- ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇・福利厚生
- 交通費全額支給、役職手当、資格手当、家族手当、合格報奨金、結婚・出産祝金、採用協力金、賃貸仲介手数料割引制度、従業員貸付金制度、ストックオプション制度、軽食コーナー設置、会員制福利厚生サービス、出張旅費支給、外部講座の定期的な受講、通信講座の無償受講
- 休日・休暇
- 年間休日123日以上、完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇※12/27~1/3を基本とし必要に応じて調整、有給休暇、慶弔休暇
会社概要
- 社名
- リビン・テクノロジーズ株式会社
- 資本金
- 194,295,042(2025年3月末日現在)
円
- 従業員数
- 154名
- 事業内容
- DXプラットフォーム事業、領域特化型DXプロダクトの開発と運営、マッチングプラットフォーム、DXクラウド
- 住所
- 1030012 東京都 東京都中央区日本橋堀留町1-8-12 ホウライ堀留ビル8階
リビン・テクノロジーズ株式会社のその他募集職種
この求人と似た求人情報
-
【ITエンジニア】還元率83%~95%/リモート導入9割/SO付与/完全案件選択制/未経験若干名募集
株式会社エンジニアキャピタル
★リモートワーク・常駐可 首都圏エリア(東京・神奈川・千葉・...
【経験者採用】 月給50万円~140万円 ★平均年収704万...
-
【東京:リモート】バックエンドエンジニア
ユーザーライク株式会社
東京都渋谷区道玄坂1-19-14 コエル渋谷道玄坂6階
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【東京:リモート】プロダクトエンジニア(ソブリンクラウド)
ソフトバンク株式会社
東京都港区海岸1丁目7番1号
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【東京:リモート】ポジションサーチ
株式会社ACES
東京都文京区湯島2丁目31−14 ルーシッドスクエア湯島 3...
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
新規プロダクト開発(プロジェクトマネージャー)
SocioFuture株式会社
【飯田橋事業所】東京都新宿区西五軒町13-1
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【東京:リモート】テックリード
株式会社バックテック
東京都港区芝浦3-14-18 キャナルスクエア芝浦6F
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
アプリケーション開発担当【SBI損保出向】
SBIインシュアランスグループ株式会社
東京都渋谷区道玄坂1-10-8 渋谷道玄坂東急ビル
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【東京:リモート】システムエンジニア/プログラマー
アジアクエスト株式会社
東京都文京区後楽2-6-1 住友不動産飯田橋ファーストタワー...
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
