- 情報提供元:

三菱製紙エンジニアリング株式会社の求人情報
- 掲載期間:
- 2025/10/29 ~2025/12/28
募集要項
- 募集職種
- 【青森】設備メンテナンス
- 仕事内容
- 【職務概要】
三菱製紙の主力生産拠点である八戸工場の【点検・定期メンテナンス】の一端を担ってもらいます。
【職務詳細】
三菱製紙八戸工場をはじめとする、三菱製紙各工場の製造設備プラントの機械設備や電気・計装装置などの保守・メンテナンスです。
経年劣化によって傷んだ部品の交換や、耐久年数を超えた機械の入れ替えなど、扱うモノや作業はさまざま。
最初は基礎的な部分からスタートし、徐々に専門性の高い場所をお任せします。
【教育制度】
・BB制度
現場で業務を経験しながら、仕事を覚えていただきます。上司や先輩がマンツーマンで業務を行うので未経験の方でも安心してください。
・階級別研修
レベルや技量に応じた様々な研修を用意。その道のスペシャリストを目指したり、多くの資格を取得したりと、自分の進みたい道を見つけられます。
- 雇用形態
- 正社員(中途)
- 応募資格
- 【必須】
・普通自動車免許
【尚可】
・理系・工学系の知識
・機械・電気・計装などの学習・業務経験
・施工管理技士(管・電気・建築・土木)有資格者
有資格者は資格手当が支給され、昇進スピードUPに繋がります。
- 勤務地
- 青森県八戸市大字河原木字青森谷地3番地
- 勤務時間
- スーパーフレックス制(コアタイムなし):標準勤務時間帯8時30分~17時00分※標準労働時間7.5時間
- 想定給与
- ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当(上限31,600円/月)、資格手当、指定休日手当(日曜日出勤が2日以上発生する部署 3,000円/月)、扶養手当、住宅手当、呼出手当、特別呼出手当、休業手当、退職金制度、リフレッシュ休暇制度、寮あり(規定あり)、工具、PCなどツール貸与
- 休日・休暇
- 年間休日120日、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇
会社概要
- 社名
- 三菱製紙エンジニアリング株式会社
- 従業員数
- 約150名
- 事業内容
- 機械・電気・建築物その他各種プラントの設計、製作、施工、販売、修理及び保全管理(総合エンジニアリング企業)
- 住所
- 0391197 青森県 八戸市大字河原木字青森谷地3
この求人と似た求人情報
-

既客中心のルート営業■未経験OK■年収700万円も可■安定の上場企業■平均勤続12.5年■面接1回
株式会社日本ハウスホールディングス【東証プライム上場】
全国に各支店・営業所がございますが、現在下記店舗にて募集して...
★平均年収700万円程!★賞与年2回(100万円以上支給実績...
-
【青森:リモート】ITソリューション営業(自治体/原子力産業)
NECネッツエスアイ株式会社
青森県青森市古川2丁目20-3
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【青森】管工事施工管理技士(ポテンシャル)
株式会社大樹設備工業
〒030-0943 青森県青森市大字幸畑字12‐50
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【青森】電気設計エンジニア
株式会社ビーネックステクノロジーズ
配属先によって異なる
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【青森】不動産管理(工事・設備管理)
株式会社東日本不動産
〒036-8012 青森県弘前市大字北瓦ケ町13-1 東日本...
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【青森】建築施工管理(ポテンシャル)
株式会社アールエフテクニカ
※プロジェクト先により異なる(青森県内)
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【青森】建築施工管理
株式会社アールエフテクニカ
※プロジェクト先により異なる(青森県内)
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【青森】再生可能エネルギー発電所の施工管理(2級土木施工管理技士)
株式会社関電工
配属先により異なる
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
