- 情報提供元:

株式会社ネットプロテクションズの求人情報
- 掲載期間:
- 2025/11/05 ~2026/01/04
募集要項
- 募集職種
- 【東京:リモート】Androidエンジニア
- 仕事内容
- 【職務概要】
toC向け決済サービス「atone」にて、エンドユーザーが利用するAndroidネイティブアプリの開発をリードいただくポジションです。
【職務詳細】
・案件の要件定義、仕様策定
・コードの品質の改善や開発環境の改善
・新機能開発、既存機能の改修
・プロダクトマネージャやデザイナー、バックエンドエンジニアと連携したチーム開発
・チームメンバーのコードレビュー
「atone」におけるアプリは、エンドユーザー様が、より買い物を便利に、分かりやすく行うための接点となる大変重要な役割を担っています。
今後のサービスグロースを見据え、技術的な知見から開発の意思決定ができ、Android領域の開発マネジメントができるAndroidエンジニアを求めています。
デザイナーやバックエンドをはじめとする様々なチームと協力しながら、サービスの改善提案、仕様策定から運用・開発、若手や業務委託メンバーのマネジメントを含め幅広く担当いただきます。
- 雇用形態
- 正社員(中途)
- 応募資格
- 【必須】
・Android(Kotlin/Java)を用いた開発経験3年以上
・サーバー通信、アプリ内 DB を使用したモバイルアプリ開発の経験
(アプリ関連の技術要素の選定や提案などを含む)
・Git等を用いたチーム開発の経験
【尚可】
・金融事業領域への興味関心情熱
・トレンドに沿ったアーキテクチャの設計経験/理解
・テスト可能なコードを書くための豊富な知識
・iOS(Swift)を用いた開発経験
・プロジェクトマネジメントまたはチームリーダー経験
- 勤務地
- 東京都千代田区麹町4丁目2-6住友不動産麹町ファーストビル5階
- 勤務時間
- フレックスタイム制(コアタイム:10:30~15:30)
標準的な勤務時間:9:30~18:30
- 想定給与
- ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、確定拠出年金制度、食事補助(チケットレストラン)、学習支援制度(マナブック、トレサポート)、複業制度、時短制度、出産・育児支援制度等
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(土日)、祝日、有給休暇(初年度最大12日)、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇等
会社概要
- 社名
- 株式会社ネットプロテクションズ
- 資本金
- 1億円
- 従業員数
- 304名(2021年4月1日現在)
- 事業内容
- ・決済事業の運営
・ポイントプログラムの運営
- 住所
- 1070052 東京都 中央区銀座1-10-6 銀座ファーストビル4階
株式会社ネットプロテクションズのその他募集職種
この求人と似た求人情報
-

社内SE/フルフレックス制/想定年収430万円~/残業10h未満/完全週休2日制/社割あり/eラーニングあり
株式会社銀座コージーコーナー
【本社】 東京都中央区新川2-27-1 東京住友ツインビルデ...
■担当者クラス ┗月給30万0000円~35万0000円+賞...
-

初級エンジニア|フルリモート可|平均残業時間2.7時間|5日以上の休暇取得可|未経験スタートの先輩多数
サイネット株式会社
★リモートあり 社員の70%以上がリモート勤務! 【東京...
★年俸制:400万円~ (経験・能力・選考中の他社提示金額な...
-
【東京:リモート】サーバーサイドリードエンジニア
bravesoft株式会社
東京都港区芝4-13-2 田町フロントビル6F※週2出社
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【東京:リモート】WEBエンジニア(不動産サイト)
株式会社NTTデータ・ウィズ
東京都江東区豊洲3-3-9豊洲センタービルアネックス4F
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【東京:リモート】サーバーエンジニア(シニアクラス)
StudioZ株式会社
〒106-0032 東京都港区六本木6丁目8番10号ステッ...
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
プロダクトマネージャー(管理会計システム)
楽天グループ株式会社
【本社】〒158-0094 東京都世田谷区玉川1丁目14番1...
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
技術企画スタッフ
株式会社日本総合研究所
東京都品川区東五反田2−18−1 大崎フォレストビルディング
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【東京:リモート】Web エンジニア(サーバーサイド)
株式会社ゴーガ
東京都渋谷区渋谷3-6-3 清水ビル10F
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
