- 情報提供元:

エレファンテック株式会社の求人情報
- 掲載期間:
- 2025/11/06 ~2026/01/05
募集要項
- 募集職種
- プロセス開発エンジニア
- 仕事内容
- 【職務概要】
ご自身の強みや志向性に応じて、以下のAまたはBのいずれかの領域で、開発のキーパーソンとしてご活躍いただくことを期待しています。
【職務詳細】
【A:企画・技術要件定義のエキスパート】 顧客要求を技術的な課題に落とし込み、開発の方向性を定め、推進する役割です。
・技術要件への落とし込み:要求仕様(スペック)を整理し、QFD等の手法を用いて技術要件に分解し、開発の根幹となる目標(特性、コスト、品質)を定義します。
・プロセス開発の牽引:定義した目標に基づき、実験計画の立案から実行、評価まで、開発を主体的に推進頂きます。
【B:プロセス実装・量産化のエキスパート】 生まれた技術を、実際の製造現場で使える形に磨き上げる役割です。
・プロセス移管:開発したプロセスを、国内外の協力会社(PCBメーカー)の製造ラインへ適用するプロジェクトを主導します。
・現地での最適化(合わせ込み):現地の設備や環境に合わせた最適なプロセス条件を確立し、量産化を実現します。
・技術サポート・歩留まり改善:移管後の技術的な課題を解決し、生産性と品質を最大化するための改善活動を推進します。
【A・B共通の業務】
・ラボ~パイロットスケールでの新規プロセス・材料の基礎検討、評価
・開発プロセスの量産化に向けたスケールアップ検討
- 雇用形態
- 正社員(中途)
- 応募資格
- 【必須】
・化学、材料科学、電気電子、機械工学いずれかの分野における研究開発、またはプロセス開発の実務経験(目安:5年以上)
・実験計画(DoE)、データ解析、考察を通じて、主体的に研究開発テーマを推進し、成果を上げたご経験
【尚可】
・プリント基板の構造や製造プロセスに関する深い知見や実務経験
・QFD(品質機能展開)を用いた製品・技術開発の実務経験
・製造ラインの立ち上げや、開発プロセスの量産移管のご経験
・顧客先での技術サポートやプロセス調整のご経験
・ビジネスレベルの英語または中国語能力(海外出張があるため)
- 勤務地
-
東京都江東区新木場1-3-14
- 勤務時間
- フレックスタイム制(コアタイム 11:00~15:00)
- 想定給与
- 月額:基本給+固定残業代+ライフプラン手当(54,000円)
- 待遇・福利厚生
- 交通費支給(上限5万円/月)、住宅手当(最大3万5000円/月 ※会社より3km未満在住の場合、社内規程に基づく)、住宅手当圏内への引越し補助あり、ベビーシッター割引券利用制度、資格支援制度、企業型確定拠出年金制度、お茶・ジュースなどの無料自動販売機あり
- 休日・休暇
- 年間休日125日、完全週休二日制、独自カレンダーによる休祝日、年次有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇等
会社概要
- 社名
- エレファンテック株式会社
- 資本金
- 100百万円
- 従業員数
- 139名
- 事業内容
- プリンテッド・エレクトロニクス製造技術の開発、製造サービス提供
- 住所
- 1040032 東京都 中央区八丁堀4-3-8
エレファンテック株式会社のその他募集職種
この求人と似た求人情報
-
プロセス設計エンジニア(再生可能エネルギープラント)
株式会社トーヨーエネルギーソリューション
東京都港区新橋4-11-1 A-PLACE新橋3階
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
材料開発エンジニア(ナノインク・プライマー)
エレファンテック株式会社
東京都江東区新木場1-3-4
月額:基本給+固定残業代+ライフプラン手当(54,000円)
-
化学・バイオ系エンジニア※ポテンシャル
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
※プロジェクト先による
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【東京:リモート】IoT・RFIDデバイスの設計・開発
TOPPAN株式会社
東京都文京区水道1‐3‐3
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【東京:リモート】電子プラットフォーム・半導体開発
株式会社デンソー
東京都港区新橋4丁目3-1 新虎安田ビル10階
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
EMC評価分析担当
I-PEX株式会社
東京都町田市森野1-33-10 町田STビル
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
生産技術(前工程)
Cellid株式会社
東京都港区六本木4-8-6 パシフィックキャピタルプラザ5F
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
サービスエンジニア(衛生・医療関連機器)
東京サラヤ株式会社
東京都品川区東品川1-25-8
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
