IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

ヘルスケア製品を得意とする大手電機機器メーカー(社名非公開求人)の求人情報

掲載期間:
2025/11/14 ~2026/01/13

正社員(中途)

プロダクトマネージャー(新規事業/デジタル領域)※課長クラス

ヘルスケア製品を得意とする大手電機機器メーカー(社名非公開求人)

募集要項

募集職種
プロダクトマネージャー(新規事業/デジタル領域)※課長クラス
仕事内容
【職務概要】
同社にて新規プロダクトの展開リードとして、様々なチームと連携しながら、プロダクトの改善/進化を推し進めていただきます。

【職務詳細】
・顧客ニーズ、競合動向を踏まえた新機能の企画/要件化
・デザイナー、エンジニア、データサイエンティストと協働による開発の計画策定/推進
・ユーザーの利用状況/レビューデータ等の分析(KPI進捗、課題検知など)
・プロダクト課題の整理及び対応策の検討

【使用する開発言語・ソフト・装置/機器等】
・オフィスソフト(Word、Excel、PowerPoint)
・Python(もしくはR)
・SQL

【キャリアパス】
ご本人の志向によって、データ分析プロダクトの企画/開発責任者、プロダクトから収集したデータを分析して戦略やサービスに還元するエキスパート人財としてのキャリア、両方を検討いたします。
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
・コンサルティングファーム/事業会社での、システム開発/新規事業開発等の案件リード経験(当該プロジェクトでのマネージャ経験)
・システム/アプリ開発の上流(要件定義)~下流(保守運用)まで一連で経験し、各フェーズの要点を理解している方

【尚可】
・機械学習を組み込んだプロダクトの開発/運用経験
勤務地
東京都港区港南2-3-13 品川フロントビル7F
勤務時間
9時00分~17時30分  ※フレックスタイム制度あり
※事業所や部門によって異なります。
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、別居手当、寮・社宅制度、従業員持株会制度、休職制度(傷病休職、育児休職、介護休職、不妊治療休職等)、退職年金制度(確定拠出年金制度)、ネクストチャレンジ制度、再雇用制度、共済会、育英支援金、育英支援一時金、介助・介護支援金
休日・休暇
年間休日125日(2024年度)、週休2日制(土日祝)、長期休暇(GW、夏季、年末年始)、年次有給休暇(18日~25日 半日単位、時間単位での取得も可)、特別休暇あり(結婚、忌引、赴任など)、節目休暇(35歳、45歳、53歳/会社規定による)、産前産後休暇、配偶者出産サポート休暇

ご応募はこちらから

ヘルスケア製品を得意とする大手電機機器メーカー(社名非公開求人)のその他募集職種

この求人と似た求人情報