- 情報提供元:

株式会社フォースリー の求人情報
- 掲載期間:
- 2025/11/14 ~2026/01/13
募集要項
- 募集職種
- LINEマーケティング・運用
- 仕事内容
- 【職務概要】
自社開発のLINE運用ツールの運用を通じて
ユーザーへ商品の購入やサービスの登録を促進、プロモーション活動を行い、クライアントの課題解決支援を行います!運用から分析、改善まで一貫してお任せします。事業拡大に向け、様々なジャンルのアカウントを運用する経験ができます。運用ポジションなので自身の意見や考えが反映されやすい環境です。入社後すぐに担当顧客を持ち、企画/コンサル/クリエイティブ監修/納品まで一貫した仕事をお任せするので自ら考え、動ける方にぴったりの環境です。
【職務詳細】
・LINEを使ったクライアントのマーケティング課題解決
・チャットボットのシナリオ設計、既存顧客のフォローアップ
・競合他社との比較分析、マーケットの調査と分析
・社内各部署の連携、ディレクション
・実施効果や改善案などのレポート作成
<入社後にまずやっていただくこと>
まずはLINEに友達登録された方へ送る
メッセージのシナリオを考えていただく業務からお任せします。
その後は徐々に業務の幅を広げていただき、LINE広告の企画/運用/分析を通じ、商品やサービスの購入・登録につなげる一連のディレクションをお任せしていきます。
- 雇用形態
- 正社員(中途)
- 応募資格
- 【必須】
・LINEマーケティングツールに関わる業務経験
・基本的なPCスキル
・インターネット広告(運用など種類を問わず)やアドシステム系の知見や実務経験をお持ちの方
【尚可】
・広告代理店、広告運用媒体社での就業経験
・業界問わず、プロモーション企画などのご経験がある方
・コンサルティング業務を伴う法人営業のご経験
・Adobeが使える方(バナー作成の経験など)
- 勤務地
- 東京都目黒区青葉台4-7-7 住友不動産青葉台ヒルズ8F
- 勤務時間
- 9時00分~18時00分
- 想定給与
- 前職給与・経験・スキルなどを考慮の上で、当社規定により決定
- 待遇・福利厚生
- 定期健康診断、交通費支給(会社規定あり※交通機関のみ)、車通勤可(駐車場は自己手配)、住宅補助(2万円/月 勤務地から半径3km以内)、服装自由、社員旅行(業績による)、慶弔見舞金、出産祝金、定年制度(~60歳)、リモートワーク勤務可(社内規定あり)、オフィスおかん(プチ社食サービス)など
- 休日・休暇
- 【年間休日125日】完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日、GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
会社概要
- 社名
- 株式会社フォースリー
- 資本金
- 1,000万円
- 従業員数
- 119名(派遣アルバイト含む)※2025年1月時点
- 事業内容
- ▼インターネット広告事業▼インターネットメディア事業▼ウェブサイト制作事業(企画、マーケティング、デザイン制作)▼飲食店の企画及び経営▼アパレル事業
- 住所
- 1530042 東京都 目黒区青葉台4-7-1 プラトーヴェール7F
株式会社フォースリー のその他募集職種
この求人と似た求人情報
-
システム運用エンジニア
CTCシステムマネジメント株式会社
案件先により異なる※都内顧客先オフィス
経験・能力を考慮し同社規定により優遇いたします。
-
【東京:リモート】深耕営業(aruku&)
株式会社ONE COMPATH
東京都港区芝浦3-19-26 TOPPAN芝浦ビル
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
グッズデザイナー
株式会社Colorful Palette
東京都渋谷区宇田川町40番1号 Abema Towers
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
AI AGENTセールス(営業領域)※リーダー候補
株式会社ジーニー
東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー5/...
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
測量士
マークスライフ株式会社(旧:株式会社マークス不動産)
配属先により異なる(一都三県)
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【東京:リモート】PdM/PMM
株式会社トラストハブ
東京都千代田区神田須田町2丁目19-23 Daiwa秋葉原ビ...
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【東京:リモート】プロダクトマネージャー
株式会社Phone Appli
〒105-0001 東京都港区虎ノ門4丁目3番13号 ヒュ...
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
システムエンジニア(官公庁・自治体)
株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社
プロジェクト先によって異なる
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
