- 情報提供元:

ニッコーシ株式会社の求人情報
- 掲載期間:
- 2025/11/17 ~2026/01/16
募集要項
- 募集職種
- 【埼玉】工法開発・製品評価(半導体製造装置)※羽生市
- 仕事内容
- 【職務概要】
半導体製造装置(プラズマCVD装置、エッチング装置、スパッタリング装置)に搭載される、アルミニウムやステンレス製の高精度部品の 工程設計・試作品製作・テストサンプル評価 を担当していただきます。
【職務詳細】
■工程設計
お客様から提供される図面をもとに、製品を実現するための製作工程を検討
必要な技術や評価手法の選定も含む
■試作品製作
量産前の試作品を社内設備(機械加工・接合・表面処理)を活用して製作
■テストサンプル評価
試作品製作前にテストサンプルで条件出し・実験を実施
社内外の評価機器で性能や品質を検証
■量産移管
量産化が決定した製品を製造部門へ移管し、スムーズな量産開始をサポート
<主な取引先>
三菱電機、ニコン、オムロン、アドバンテスト、東京エレクトロン など
- 雇用形態
- 正社員(中途)
- 応募資格
- 【必須】
・機械図面が読める方(CAD使用経験があれば尚可)
【尚可】
・アルミニウムやステンレスの生産・設計業務に携わった経験
(機械加工・熱処理・表面処理など)
・半導体製造装置関係の業務経験
・製造業における技術経験(工程設計、生産技術など)
・非鉄金属の知見
・表面処理(アルマイト・メッキ・ブラストなど)の知見
<入社後の流れ>
総務部の導入研修を経て現場に配属され、OJTを通じて少しずつ業務を担当いただきます。
また、社内外の研修や装置に関する講習会も定期的に実施しており、知識やスキルを着実に磨くことが可能です。
- 勤務地
- 埼玉県羽生市藤井下組1094
- 勤務時間
- 1年単位の変形労働時間制(対象期間の総所定労働時間:1976時間00分)<標準的な勤務時間帯>8時10分~17時20分
- 想定給与
- ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当(全額)、退職金制度、従業員持株会制度、育児・介護休業制度、通信教育受講費用補助、永年勤続報奨、社員親睦会、会員制リゾート施設、健保組合保養施設、確定給付企業年金、確定拠出年金など
- 休日・休暇
- 【年間休日118日】週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始、創立記念日(9月第二金曜日)、年次有給休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、特別休暇
会社概要
- 社名
- ニッコーシ株式会社
- 資本金
- 1億円
- 従業員数
- 連結862名(2023年12月末現在)
- 事業内容
- ・半導体・FPD製造装置部品、流体制御機器、電子部品の製造・販売
・コバルト、ニッケル、タングステン等の素材、電子材料や原子力、その他プラント材料の卸売業
- 住所
- 1050004 東京都
ニッコーシ株式会社のその他募集職種
この求人と似た求人情報
-
テストエンジニア/年収760万円の実績あり/全国にプロジェクト多数/エンジニア経験者歓迎/年間休日最大125日
株式会社ビーネックステクノロジーズ
★【希望を考慮】北海道・東北・関東・北陸・東海・関西・九州で...
月給30万円~55万円+各種手当+賞与年2回 ※経験やスキ...
-
品質保証・品質管理/大手メーカーのプロジェクト多数/経験者歓迎/月給30万円以上スタート/年間休日最大125日
株式会社ビーネックステクノロジーズ
★【希望を考慮!】北海道・東北・関東・北陸・東海・関西・九州...
月給30万円~55万円+各種手当+賞与年2回 ※経験やスキ...
-
【埼玉】マーケティング・営業企画担当
株式会社オーム電機
埼玉県吉川市旭3-8 東埼玉テクノポリス
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【埼玉】品質保証(上里町)
株式会社日立ハイテク
埼玉県児玉郡上里町嘉美1600番地
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【埼玉】2輪の車両に搭載されるECU (electricControlUnit)の開発評価業務
ブライザ株式会社
埼玉県朝霞市(配属先により異なる)
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【埼玉】商品企画・バイヤー(OAサプライ・事務機器)
株式会社オーム電機
埼玉県吉川市旭3-8
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【埼玉】二輪車のパーツテスト/性能評価・実験業務
株式会社BREXA Technology
埼玉県朝霞市(プロジェクトにより異なる)
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【埼玉】製品開発・商品立ち上げ(磁気応用製品/電子部品)※羽生市
ニッコーシ株式会社
埼玉県羽生市藤井下組1094 ※車通勤可能
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
