IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

EY新日本有限責任監査法人の求人情報

掲載期間:
2025/11/27 ~2026/01/26

正社員(中途)

【東京:リモート】金融ビジネスにおける人権リスク関連業務

EY新日本有限責任監査法人

  • 転勤なし

募集要項

募集職種
【東京:リモート】金融ビジネスにおける人権リスク関連業務
仕事内容
シニアマネージャー、マネージャー、シニアコンサルタント、スタッフの方で、業務内容としては、クライアントである金融機関における「ビジネスと人権」に関するアドバイザリー業務を担っていただきます。

【職務詳細】
国連で2011年に承認された「ビジネスと人権に関する指導原則」(以下「指導原則」)は、企業に対し、事業活動によって影響をうける社内外の様々ステークホルダーの人権を尊重し、「人権尊重方針によるコミットメント」「人権デューデリジェンスの実施」「救済・是正のための体制構築」に取り組むことが求められています。企業の中でも、金融機関については、雇用者、金融サービス提供者、財サービスの調達者などとしての立場があり、それぞれの立場から人権尊重への取り組みに対処することとなります。

・業界特性・動向などを踏まえ、グローバルスタンダードに沿った人権方針の策定支援
・バリューチェーンを対象とした重要リスクの洗い出し、業種や事業活動を行う地域と当地で問題になる人権リスクに即した人権デューデリジェンス戦略の策定と実行支援
・苦情処理メカニズムの設計・改善支援
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
■コンサルティング会社または金融機関において、以下の経験を有する方
・金融ビジネスにおける人権課題の特定・評価(人権リスクマッピングの策定等)
・金融ビジネスにおける人権への負の影響の防止・軽減・是正策策定、妥当性検証および改善策の策定
・金融ビジネスにおける人権課題に関するグリーバンス・システム(苦情処理体制)の構築・運営
・サステナビリティ領域におけるステークホルダーエンゲージメント、ESG評価機関対応、情報開示対応(英国現代奴隷法対応・サステナビリティレポート・人権レポート等)

【尚可】
・サステナビリティに関する以下のいずれかの業務経験を有する方
・人権・環境方針等の策定・モニタリング
・サステナビリティ委員会等の企画・運営
・役員・社員向けの研修(ワークショップ・eLearning等)企画・運営
勤務地
東京都千代田区有楽町一丁目1番2号 東京ミッドタウン日比谷 日比谷三井タワー 
勤務時間
9:30~17:30(所定労働時間:7時間)
※中抜け勤務制度あり
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
選択制確定拠出企業型年金制度、慶弔見舞金、団体生命保険、契約施設・ホテル・スポーツクラブ等割引利用、各種クラブ活動、中抜け勤務制度、カウンセラー制度、フレキシブルワークプログラム、ベビーシッター利用補助、カフェテリアプラン
休日・休暇
土・日・祝祭日(ただし、法人が勤務指定する日は除く)、年末年始、創立記念日、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児・看護・介護休暇、公認会計士に係る試験休暇等、ボランティア休暇

ご応募はこちらから

会社概要

社名
EY新日本有限責任監査法人
資本金
1,121百万円
従業員数
5982名※職員数(2025年6月30日時点)
事業内容
監査・保証業務、財務会計アドバイザリーサービス業務、Forensic&Integrity Sevices業務等
住所
1000006   東京都 千代田区有楽町一丁目1番2号 東京ミッドタウン日比谷 日比谷三井タワー

ご応募はこちらから

EY新日本有限責任監査法人のその他募集職種

この求人と似た求人情報