IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元type

松竹交通株式会社【帝都自動車交通グループ】の求人情報

掲載期間:
2025/07/18 ~2025/09/11

正社員(中途)

タクシードライバー/73歳や63歳の入社実績有/出張面接/半年間の月収35万保証/1年目で年収600万超も可能

松竹交通株式会社【帝都自動車交通グループ】

  • 未経験者歓迎
  • 寮社宅あり
  • 年間休日120以上
  • UIターン歓迎
  • 第二新卒可
  • 学歴不問
  • 中途入社5割以上
  • 転勤なし
  • 都内の12ヵ所に専用乗り場を設置。スマホアプリによる集客も行っています。

    都内の12ヵ所に専用乗り場を設置。スマホアプリによる集客も行っています。

  • 6ヵ月の給与保証など収入面の安心感があり、休日が多くプライベートの時間もしっかりとれます。

    6ヵ月の給与保証など収入面の安心感があり、休日が多くプライベートの時間もしっかりとれます。

  • 50代以上が88%!腰を据えて長く働ける環境です◎

    50代以上が88%!腰を据えて長く働ける環境です◎

  • 70代以降も働ける環境。定年後に給与や待遇が変化することもなく、ずっと現役で働けます。

    70代以降も働ける環境。定年後に給与や待遇が変化することもなく、ずっと現役で働けます。

  • 自分の工夫次第で稼ぐことが可能!67歳の昼勤ドライバーで月収50万円以上の者も。

    自分の工夫次第で稼ぐことが可能!67歳の昼勤ドライバーで月収50万円以上の者も。

  • 都内の12ヵ所に専用乗り場を設置。スマホアプリによる集客も行っています。

    都内の12ヵ所に専用乗り場を設置。スマホアプリによる集客も行っています。

  • 6ヵ月の給与保証など収入面の安心感があり、休日が多くプライベートの時間もしっかりとれます。

    6ヵ月の給与保証など収入面の安心感があり、休日が多くプライベートの時間もしっかりとれます。

  • 50代以上が88%!腰を据えて長く働ける環境です◎

    50代以上が88%!腰を据えて長く働ける環境です◎

  • 70代以降も働ける環境。定年後に給与や待遇が変化することもなく、ずっと現役で働けます。

    70代以降も働ける環境。定年後に給与や待遇が変化することもなく、ずっと現役で働けます。

  • 自分の工夫次第で稼ぐことが可能!67歳の昼勤ドライバーで月収50万円以上の者も。

    自分の工夫次第で稼ぐことが可能!67歳の昼勤ドライバーで月収50万円以上の者も。

30、40代で選び、60,70代まで変わらず現役で。
人生100年時代、老後の安心に向けた最善の選択!?

『定年後も収入を確保しておきたい』
『体力の衰えを感じても働き続けられる環境が欲しい』

人生100年時代、今だけでなく将来のことも考えたい——。
長期的な視点を持つ方にこそ、
他のどの仕事でもなく、当社のタクシードライバーの仕事をオススメします!

\なぜ長く働き続けられるのか?3つの理由/

■理由1. 体に無理のない働き方で長く続けられる
勤務中に3時間の休憩が保証され、
勤務時間も他社より短い設計。
(他社14時間に対し当社13時間、昼間日勤は他社10時間に対し当社7時間)
勤務明けには必ず24時間以上のインターバルを確保。
疲労を溜めずに長く働き続けられる環境です。

■理由2. 「2日出勤→1日休み」の基本パターンも調整可能
最大3連休の取得や週に2日は必ず自宅にいられる環境で、
家族との時間や趣味の時間をしっかり確保できます。
バスやトラックと違い、有給休暇も取得しやすい環境です。

■理由3. 月12回の乗務(※隔日勤務の場合)~で安定収入を確保
老後の不安を解消し、今と変わらない生活水準を維持できます。
67歳で月収50万円を達成している方もいます!(この方は月24日勤務)

全国どこからでも応募可能!出張面接対応します!
(青森、岐阜、大阪、千葉など実績多数)

type編集部の取材メモ

同社に取材に伺い、感じたことはとにかく温かい雰囲気があること。お互いに冗談を言い合ったり、「久しぶり!」と話している姿を見ているだけで関係性の良さが伝わってきた。給料や待遇がどんなに良くても、「人間関係」が良好でなければ大きなストレスになり得る。人間関係は大事だ。他にも出社時間を自分で選べたりと「自分らしくのびのびと働きたい」方にピッタリな職場だと感じた。

募集要項

募集職種
タクシードライバー/73歳や63歳の入社実績有/出張面接/半年間の月収35万保証/1年目で年収600万超も可能
募集背景
都内大手4社の帝都自動車交通と業務提携している当社。安定した経営を続けており、今回は事業拡大に伴い【タクシードライバー】を募集する運びとなりました。未経験の方も大歓迎!ご応募いただいた方には基本お会いしたいと思っています。
仕事内容
あなたにお任せするのは、東京23区・武蔵野市・三鷹市エリアの【タクシードライバー】。左記のエリア内であれば、あなたの得意な場所やルートで運転ができます!「道に迷ってしまいそう…」という方も、全車にカーナビが付いていますので、ご安心ください。

★すべての車両にカーナビ、デジタル無線、ETC、ドライブレコーダー、車内防犯カメラ、電子マネー決済機を完備。「GO」アプリとの連携により空車で走り回る必要がなく、効率的にお客様を獲得できます。

★タクシードライバーの魅力は「自分のペースで働ける自由度」にあります。当社では隔日勤務(月10〜13日)と日勤勤務(朝〜夕方/月20~24日)から選べるため、ライフスタイルに合わせた働き方が可能です。

★未経験者の方は初乗務から6ヶ月間は月35万円を保証。実績が保証額を上回れば高い方を支給します。例えば隔日勤務の場合、平均営業収入は1日5万5000円(月12乗務で約66万円の売上)で、平均月収41万2000円程度が期待できます。

≪業務内容≫
・お客様を安全・快適に目的地までお送りする運転業務
・「GO」アプリを活用した効率的な配車対応
・乗車料金の精算と各種電子決済対応
・車両の日常点検・清掃管理
・営業所への売上金の納入業務

【注目ポイント】
他の運転職と比較しても優れた「働きやすさ」を実現
労働時間が厳格に定められており、長時間残業は法律上も構造上も不可能。所定労働時間は他社より短く(他社14時間に対し当社13時間)、昼間日勤はさらに短い7時間(他社約10時間)となっています。

勤務中には3時間の休憩が保証され、勤務明けに再度乗務することはなく、24時間以上のインターバルが確実に確保されています。シフトの自由度も高く、公休を前後にずらすことで3連休なども設定可能です!

老若男女多くの人を同時に送迎するバスや、荷物の積み下ろし作業があるトラックなどと違い、体力的にも、業務におけるプレッシャーも、比較的負担が少ないところもポイントです◎

【注目ポイント】
定年後も、給与や待遇が1%も変わらない嬉しさ◎
多くの会社では、定年後に大幅な給与ダウンが生じたり、雇用形態に変化があったりするものですが、松竹交通社では65歳定年後の再雇用で75歳が最終定年。定年後に雇用形態や給与形態などの待遇が変わることは一切ありません!また75歳以降も条件付きでの雇用延長があります。
年齢による制限をほとんど設けておらず、60代で入社したドライバーが多数活躍し、当社には75歳以上のドライバーが25名も在籍しています。
体力的な限界を感じているトラックやバスのドライバー、建設業から転職された方々も、タクシーなら体力的な負担が少なく長く続けられると好評です。73歳、67歳でも1種免許未経験での入社実績もあり、経験豊富なシニア層が強みを発揮できる環境が整っています。
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
★50~70代が88%!60代70代以上が約70%活躍中★
★応募資格保持者全員面接★

☆「運転が好き」「運転する仕事をやってみたい」「シニアになっても働ける&稼げる仕事がいい」そんな方にはぴったりです!

■学歴・経験不問
■普通自動車免許取得後1年以上の方
★第二種運転免許は入社後に取得できますのでご安心ください!
┗第二種運転免許とは、タクシーを運転するためには必須の免許です。
勤務地
★応募者全員面接!Web面接可能★

板橋営業所:東京都板橋区舟渡1-16-35
舟渡営業所:東京都板橋区舟渡2-11-6

◎面接会場は本社です
東京都北区浮間4丁目32番26号

《出張面接あり!地方からのメンバーも活躍しています》
N:「出身は大阪。採用担当が大阪まで来てくれて、内定をいただきました。応募して2週間後にはもう東京で働いていましたね。まさか大阪まで来てくれるとは。ビックリしました(笑)。入社後はのびのびと個室社員寮で暮らしています。地方から出てきた方も安心して暮らせる環境です。」

■屋内禁煙
勤務時間
【正社員】
6:30~14:00の間で出庫可能!出庫の時間は選べます。

■1年単位の変形労働時間制/週平均実働40時間

【出庫】6:30~14:00
【帰庫】22:00~翌6:30

※帰庫後は基本的に1日休み
※出庫時間から16時間半(休憩3時間)勤務

≪出勤日数≫
隔日勤務!月12日出勤

≪基本勤務スケジュール≫
日 月 火 水 木 金 土 
○ × ○ × 公 ○ ×
○ × 公 ○ × ○ ×
公 ○ × ○ × 公 ○
× ○ × 公 ○ × ○ 
× 公

※公…公休
想定給与
■月給30万円~+評価給(毎月の売り上げに紐づく歩合給)+残業手当
※上記の給与は、下記(1)(2)に該当する方の乗務開始6ヵ月後の給与です
※経験者の方は入社後からこちらの給与を支給
※固定残業代1乗務1時間あたり1301円を給与に含む 
※深夜手当1乗務7時間(1時間あたり520円)を給与に含む
※初乗務から36乗務間(約3ヵ月間)は試採用期間。試採用期間中は本採用者との賃金格差は有りません。給与は27日に現金支給。
※欠勤や早退が無く一定程度の売り上げがあった場合に残業代(1乗務当たり3時間)を全額支給

【下記に該当する方は、乗務開始から6ヵ月間月35万円の給与保証あり】
≪(1)普通自動車第1種免許取得後3年以上の方≫
■2種免許取得まで(最短20日)⇒日給1万円+交通費を支給
■2種免許取得後乗務開始まで(最短10日)日給1万円(交通費福む)支給

≪(2)第二種運転免許保持、都内乗務未経験の場合≫
■乗務開始まで(最短10日)⇒日給1万円(交通費を含む)

※上記は月に12回乗務の場合の給与。12回乗務いただけなかった場合減給
※実績が保証給を上回ったときは金額の高い方を支給
※乗務開始までの研修期間中のみ交通費は実績に応じて支給/給与は1日当たり1万円+交通費を支給

【給与例】
★67歳:昼日勤で月収50万円
★半年間35万円給与保障!総額210万円!
★平均月収は35万円以上!
★1年目のドライバーでも年収600万円を稼ぐ事例もあります!

入社後の成長サポート
1. 二種免許取得支援
最短7日間の教習所での二種免許取得をサポート

2. 学科試験対策
必要な法規や知識の学習、試験合格までのサポート体制、あり

3. タクシーセンター研修
法令知識の習得、地理情報の学習
ユニバーサルデザイン(高齢者・障がい者対応など)の研修

4. 社内研修
営業所での座学や教習車両を使用した実地指導。
安全運転技術や接客マナーの指導も。

5. 実践研修
ベテラン班長による同乗研修

経験豊富なスタッフが常時サポートしていきますのでご安心ください!
待遇・福利厚生
■第二種運転免許取得費用当社負担
■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
■交通費(2種免許取得までの研修期間中のみ実績に応じて支給)
■新築個室寮有り
■更衣室完備
■車・バイク通勤OK
■社内旅行あり
■同好会多数活動中
■全車AT・カーナビ・デジタル無線・ETC・カード機搭載
休日・休暇
★年間休日210日以上★
■公休(シフト制/月6~8日)+明け休み(月11~12日):計月18日前後
■有給休暇
■慶弔休暇

★有給休暇が取得しやすい環境です。休みを組み合わせて「7連休」を取得することも可能なので、家族旅行などにも行けます!

ご応募はこちらから

会社概要

社名
松竹交通株式会社【帝都自動車交通グループ】
代表者
尾林 宏
資本金
1,000万円
売上高

17億円

従業員数
280名
事業内容
★応募者全員面接!Web面接可能★
■スピード採用!社員寮あり!早くて応募から2週間後に内定可能!


■タクシー事業
■不動産管理

車両数 140台
ホームページ
http://www.shochiku-group.com/

応募・選考について

選考プロセス
1.Web応募書類による書類選考
2.面接1回★希望に応じて出張面接もOK!★全国どこでもOK
3.面接の場で内定⇒健康診断の予約手配へ

【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に1日~2日程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい

◆ご応募から内定までは1週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します

当求人案件は株式会社キャリアデザインセンター メディア情報事業部が運営する
松竹交通株式会社 type採用事務局が採用進捗状況把握のために、
応募情報の一部を閲覧(※)させて頂きます。予めご了承ください。

(※)
[type]運営元である株式会社キャリアデザインセンターが
求人広告掲載企業より依頼(委託)を受け、実施しているサービスです。
なお、本事務局は、type転職エージェントが提供する転職サポートサービスとは異なります。
連絡先
〒 115-0051
東京都北区浮間4-32-26 パークフロント2F
採用担当
TEL/03-5915-1525

トピックス

出張面接と寮費半年無料キャンペーン実施中!

国内であればどこへでも出張面接に対応し、青森、岐阜、大阪、千葉、土浦、栃木など多数の実績があります。

現在、先着5名限定で社員寮の特別キャンペーンを実施中。営業所敷地内にある個室寮(月額4万円・リフォーム済み)の「半年間無料」または「1年間半額」のいずれかを選択可能です。
選考プロセスもシンプルで、面接は1回のみ。運転免許を持っている方は基本的に書類選考は通過し、面接当日にその場で内定を出し、健康診断の予約も取るというスピーディーな採用システムを採用しています。
実際に岐阜からの元路線バス運転士(50代)や、介護終了後に転職を考えた40〜50代の方、定年後により長く働ける環境を求めて転職した60代の方など、様々な背景を持つ方々が全国から集まっています。

シニア世代になっても、変わらない給料と待遇。

現在、70歳以上のドライバーが25名も在籍し、最高齢は79歳で月収50万円を達成するなど、シニア世代が第二の人生で活躍しています。

定年は75歳と業界でも長く、その後も勤怠状況が良ければ1年更新で継続雇用が可能。特筆すべきは、定年後も嘱託契約になっても給与や待遇が1%も変わらないという他社にはない優遇制度です。一般的に嘱託になると給与が半減するケースが多い中、当社では同一労働同一賃金の理念を徹底しています。

採用実績として、73歳や67歳での入社事例も多数。1種免許未経験での入社も受け入れており、人生経験豊富なシニア層の方々に新たな挑戦の場を提供しています。

ご応募はこちらから

松竹交通株式会社【帝都自動車交通グループ】のその他募集職種

この求人と似た求人情報