IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元type

株式会社オネストの求人情報

掲載期間:
2024/05/24 ~2024/06/20

正社員(中途)

開発エンジニア◆自社プロダクト◆導入国内外275事業所突破◆29年連続黒字◆リモート相談可

株式会社オネスト

  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • UIターン歓迎
  • 年間休日120以上
  • 寮社宅あり

創業以来29年連続黒字!
製造業の現場を進化させる“ニーズ高”の
自社システムの開発に携われます!

私たちが展開する自社パッケージソフト
『調達業務改革Web-EDI e商買』は
調達コスト削減と業務効率アップを実現するサービスです。

大手製造業様にご導入いただいた結果
今では国内外275の工場、サプライヤー50,000社で
稼働する製品に成長しました!

サービスは時代のニーズに合わせて進化を遂げており、
調達業務現場のDX化と、より強固なサプライチェーン構築という
重要な課題の解決にフォーカスした新サービスも提供しています。

あなたには『e商買』の導入案件をお任せします。
お客様の要望に合わせて進めていくため、
お客様と近い距離で開発・カスタマイズに携わることができ、
やりがいも十分です。

type編集部の取材メモ

代表・石碕氏が島根でUターン起業した「オネスト」。コロナ禍の影響もなく設立以来29年連続黒字経営を貫いているのだそう。社員が余裕を持って働ける環境を維持するためにも、同社の成長を積極的に支えていただける方の募集を行いたいのだという。経済産業省も製造業のDX推進を重点課題として捉えているということや、AIを取り入れたソフトウェアの開発も考えているなど、今後も継続的な成長が見込まれる同社。日本の“モノづくり”を支える立役者として、同社で活躍してはいかがだろうか。

募集要項

募集職種
開発エンジニア◆自社プロダクト◆導入国内外275事業所突破◆29年連続黒字◆リモート相談可
募集背景
当社の主力製品である『調達業務改革Web-EDI e商買』は調達業務のDXを実現可能にするソフトで、国内外を問わず多くの企業様に導入されており、高いご評価をいただいています。さらなる導入ニーズにお応えするために新たな仲間を募集します。
仕事内容
「調達業務改革Web-EDI e商買」の導入案件を担当していただきます。

【具体的な仕事内容】
◎お客様との打ち合わせ・要件定義書作成
◎カスタマイズ設計書の作成
◎結合テストとお客様への導入

お客様、セールスエンジニア、他の開発スタッフとコミュニケーションを取りながら仕事を進めていきます。

【開発体制】
セールスエンジニアやプログラマー、2~3人
サポートスタッフなどを含め1つの案件に関わるのは
合計7~8人のチームとなります。
※言語は主にJavaを使用します。

------------------------------------------------
★「調達業務改革Web-EDI e商買」とは…
------------------------------------------------
調達業務の現場ではサプライヤーとの強い連携やデジタル化への対応が、重要課題となっています。
「e商買DX」では「仕入先情報管理・評価」「調達部品の長納期化対応(納期調整)」「コスト削減」「業務の標準化・効率化」「人材不足への対応」「グローバル調達への対応」なども可能に!

(※変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

【注目ポイント】
◆29年連続黒字経営で成長を続ける優良企業です!
代表取締役社長 石碕修二は、地元島根にUターン後「ソフトウェア産業で地方を元気にしたい」という思いから、まだIT企業が数社しかなかった松江市で1995年オネストを創業しました。経営が軌道に乗ってきた頃、更なる成長のためには自社オリジナルの製品を作って県外に打って出る必要性を感じ、それまでのソフト開発の経験と実績から、「発注型Web-EDI ”e商買”」を開発いたしました。2001年に発売されたこのソフトは、その後改良を続けて「調達業務改革Web-EDI ”e商買”」となり、今では国内外275の工場、仕入先50,000社で稼働する製品となりました。当社は創業以来29年連続黒字経営を実現しており、現在も右肩上がりの成長を続けています。

【注目ポイント】
◆働きやすい環境を整えてお待ちしております!
★リモートワーク相談OK
★住宅手当はじめ各種手当を支給
安定した経営基盤のもと、当社では社員が余裕を持って働ける環境を整えています。

【入社後のサポートも充実!】
入社後は導入研修として自社製品や主要な取引先について学んでいただきます。
その後OJT研修にて必要なスキルを身に付けていただきます。
雇用形態
正社員(中途)
応募資格
◆下記いずれかのご経験をお持ちの方
・何らかのシステムの開発経験
・製造業関連の業務経験のある方
・上流工程(企画・要件定義など)のご経験がある方

※学歴不問

【歓迎する経験・スキル】
\こんな方にぴったりの職場です!/
◎自社サービス・新規サービスの開発に携わりたい方
◎幅広い工程を経験したい方
◎製造業で培ったスキルを活かしたい方
勤務地
★家庭の事情によりテレワークも可能です★

■東京オフィス/東京都品川区南大井3丁目18番7号 HAM ONE 4階

(※変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地

【交通・詳細】
■東京オフィス
京浜急行電鉄「大森海岸駅」徒歩5分、JR「大森駅」徒歩6分
勤務時間
8:30~17:30(休憩60分)
想定給与
月給25万円~+賞与年2回+残業代支給
※経験・能力等を考慮の上決定します。
※試用期間は6ヵ月です。期間中の給与、待遇に差異はありません。

【給与額に手当が含まれます】
時間外手当、役職手当、技術手当、営業手当、勤務地手当、在宅勤務手当、通勤手当等
※詳細額は面接にてご案内いたします

【賞与について】
◆賞与前年実績 平均180万円/年

【給与例】
年収670万円/37歳/勤続年数15年
年収570万円/32歳/勤続年数6年

待遇・福利厚生
■昇給年1回
■賞与年2回(前年実績 平均180万円/年)
■各種手当(時間外手当、役職手当、技術手当、営業手当、勤務地手当、在宅勤務手当、通勤手当等)
■各種社会保険完備 (健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
■401k確定拠出年金
■各種研修制度 (業務知識研修、情報セキュリティ研修、技術研修、SE研修など)
■優績社員表彰制度
■永年勤続表彰(15年、25年)
■同好会活動(ゴルフ、テニス、囲碁、写真など )
■借上社宅
★Bリーグ「島根スサノオマジック」のオフィシャルトップパートナーです。
休日・休暇
■完全週休二日制(年間123日)
■有給休暇
■特別休暇(結婚/忌引/出産/育児)
■アニバーサリー休暇
■年末年始休暇
■夏季休暇

ご応募はこちらから

会社概要

社名
株式会社オネスト
代表者
代表取締役社長 石碕 修二
資本金
4000万円
売上高

17億円(2024年3月実績)

従業員数
63名
事業内容
パッケージソフトウェアの研究・開発
経営・業務コンサルティング
ソフトウェア受託開発(金融・製造)
システムサポート

【ライセンス】
■情報セキュリティマネジメントシステム
適用規格:ISO/IEC27001:2013(JIS Q27001:2014)

■派遣
特定労働者派遣事業者[特32-010025]認定

【認定】
IBM ISVパートナー提携
e商買 オラクル認定製品

【受賞歴】
■地域未来牽引企業 選定
■第10回中国地域ニュービジネス大賞 受賞
■第4回日本IT経営大賞 日本商工会議所会頭賞受賞

【社会貢献】
■Bリーグ 島根スサノオマジック オフィシャルトップパートナー

【所属団体】
■メイド・イン・ジャパン・ソフトウェア&サービス・コンソーシアム(MIJS)
■一般社団法人電子情報技術産業協会(JEITA)
■一般社団法人中国地域ニュービジネス協議会
■一般社団法人島根県情報産業協会(SIIA)
■島根経済同友会
■松江商工会議所
■公益社団法人 松江法人会
■一般社団法人島根県経営者協会
■一般社団法人中国経済連合会
主要取引先
アース製薬株式会社、井関農機株式会社、今治造船株式会社、エステー株式会社、株式会社荏原製作所、株式会社山陰合同銀行、島根島津株式会社、タイガー魔法瓶株式会社、ニデックオーケーケー株式会社、フクダ電子株式会社、株式会社プロテリアル安来製作所、ホシザキ株式会社 ほか多数
ホームページ
https://www.onest.co.jp/

応募・選考について

選考プロセス
1.Web応募書類による書類選考
2.一次面接(オンライン可)作文・適性試験
3.二次面接(オンライン可)
4.内定

【type】の専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承くたさい

◆ご応募から内定までは2~4週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆結果については合否に関わらずご連絡いたします
連絡先
〒 699-0111
島根県松江市東出雲町意宇南6丁目3-1
採用担当
TEL/0852-67-6175

ご応募はこちらから

この求人と似た求人情報