- 情報提供元:

日産化学株式会社【東証プライム上場】の求人情報
- 掲載期間:
- 2025/10/24 ~2025/11/20
正社員(中途)
-
-
僕自身も中途入社ですが、思いを何でも話しやすい環境ですね。(Yさん)
-
社員同士、気兼ねなく話しやすい環境です。(Nさん・インフラチームリーダー)
-
20年以上連続で売上高10%増加中!老舗企業でありながらも、現在も継続して成長し続けています。
-
半日単位の有給取得も可能!スケジュールをコントロールしながら、柔軟な働き方を叶えられます!
-
30歳のモデル年収は650万円。残業代は全額支給しています!収入面も安心して続けられます。
化学メーカートップクラスの大手企業の【社内SE】に。
情シスを支えるコアメンバーとして活躍しませんか?
日産化学は今から138年前、日本初の化学肥料メーカーとして誕生し、
現在では、農業化学品や機能性材料など様々な製品を手掛ける
総合化学メーカーとして歴史を紡いできました。
今回募集するのは、約3000名規模の当社の
インフラを支える社内SE。
自社内だからこそ、運用管理から業務改善検討など、
幅広い業務を経験でき、やりがいを実感できます!
歴史ある企業とはいえ、新しいシステムを積極的に導入するなど、
最先端技術を取り入れる仕組みも揃っています。
業務効率化のために、アイデアや意見出しも大歓迎です!
また「健康経営優良法人~ホワイト500~」や、
「次世代認定マーク(通称:くるみん)」を取得しており、
ワークライフバランスが整った働き方を叶えられます。
◇フレックス制を導入
◇週1~2回程度のリモートワーク実施
◇配偶者出産・育児支援休暇
◇短時間勤務(30分~2時間まで短縮可)
◇独身寮・社宅有
老舗企業ならではの安定基盤の中で、
キャリアも働きやすさも大切にしながら、
じっくり腰を据えて働ける環境です!
ぜひ、新たな一歩を日産化学で踏み出しませんか?
type編集部の取材メモ
創業はなんと明治20年。日本初の化学肥料メーカーとして立ち上がった同社。「未来創造企業」としてビジョンを掲げており、長期経営計画のある2050年に向けて様々な挑戦を行っているそうだ。今回募集するエンジニアは、そんな同社のDX推進を担う"未来を創造する"重要な役割。社内インフラを支える上で、この先DXを行う余地があるらしく、今回入社する方にも、企画段階から様々なことにチャレンジして欲しい、という思いを伺った。一方で社員の方からは、柔軟な働き方についても話を伺うことができ、リモートワークやフレックス制度など、新しい働き方を積極的に導入しているのだそう。「裁量の大きさがあるからこそ、柔軟すぎるほどの働き方ができている」といった声もあり、自身でスケジュールをコントロールしながら、自由に働いている方が多かった。自身に合ったワークスタイルで大手企業での重要な枠割を担うことが、同社なら叶えられるはずだ。
募集要項
- 募集職種
- 社内SE(サーバ管理者)◇創業138年◇リモートOK◇フレックス制◇土日祝休み◇ホワイト500/くるみん認定
- 募集背景
- 長年の安定した経営基盤を持ちつつも、国内トップクラスの高収益化学メーカーとして現在も成長中の当社。配属となるデジタル改革推進部 情報システム統括室では、社内の業務をより効率的に行えるように、今回新たなメンバーを採用したいと考えています。インフラの業務経験を活かして、ご活躍いただける方をお待ちしています!
- 仕事内容
- 当社の情報システム統括室のサーバチームにて、社内SEの役割をお任せします。
サーバ管理担当として、クラウドサービス(SaaSだけではなくIaaSも含む)やオンプレミス環境でのサーバ導入・運用を担当頂きます。プロジェクトが発足された際にはベンダーと協業することもあるため、ベンダーコントロールも実施頂きます。
また、サーバ以外にセキュリティも同じグループで管理しているため、一部セキュリティ管理業務も兼任して頂く可能性があります。
【具体的には…】
◇AWS/Azureやオンプレミス環境でのサーバ導入(システム計画/立案・設計・構築など)
◇サーバ運用業務(定期的なメンテナンス、ソフトウェアのアップデート・パッチ適用、稼働状況監視、異常時の対応など)
※オンプレサーバの稼働状況の監視は外部に委託しています
◇バックアップとリカバリなどの仕組み構築
◇オンラインストレージやグループウェアの運用
◇基幹システム(SAP)のベーシス運用
◇ヘルプデスク対応 など
※変更の範囲:上記を除く当社業務全般
【身につくスキル・キャリアパス】
半年に1回、キャリアについての面談を実施。同じチーム内での別業務に幅を広げたり、マネージャーとしてチームをまとめる役割を担ったり、他部署のデジタル戦略室への異動等、選択肢は様々。あなたの希望を最大限考慮し、理想のキャリアを歩めるようにサポートします!
【注目ポイント】
ライフステージが変わっても続けやすい環境です!
充実した待遇を揃えている当社では、長く働き続けられる環境づくりを行っています。その取り組みの1つが子育てのサポート。男性社員に対しても、配偶者出産・育児支援休暇などを設け、子育てに専念できる環境を整備。他にも様々な取り組みが評価され、優良な健康経営を実践している企業に贈られる「健康経営優良法人~ホワイト500~」の認定を9年連続で受けています!
その他にも…
◎リモートワーク可(月8回)
◎時短勤務(小学校3年生以下のお子様がいる方は最大2時間時短可)
◎年休バンキング(失効する有給を保存し私傷病、介護、不妊治療などで利用可能)
◎半日年休を取得可
◎家族手当・住宅手当支給
◎ライフイベントを経ても続けやすい環境です
- 雇用形態
- 正社員(中途)
- 応募資格
- ■学歴不問
■エンジニアとしてサーバ(OS:Windows、Linux)の構築/運用経験(SI/ベンダー/社内SE、3年以上の方)
■システムの新規導入、サーバリプレース、クラウド化(AWS、Azure)プロジェクトの経験
■クラウドサービス(Microsoft365、オンラインストレージ)の運用経験(ID/権限管理など)
…こんな方にオススメです…
◎大手企業で腰を据えて働きたい
◎経験を活かして社内SEにチャレンジしてみたい
◎自身のアイデアが活かせる仕事に取り組んでみたい
【歓迎する経験・スキル】
■社内ヘルプデスク(サーバ/ネットワーク分野)の経験
※SI/ベンダー/社内SEの方いずれも歓迎
■セキュリティに関するシステム(EDR、ゼロトラスト、Firewall等)導入/運用の経験
■AD運用経験
■スクリプト言語(Shell、Python、PowerShell等)を使用した自動化
■SAPベーシス運用経験
■保有資格
・MCP (Microsoft Certified Professional)
・LinuC (Linux技術者認定資格)
・セキュリティ関連資格
- 勤務地
-
<東京メトロ日本橋駅から直通!雨の日の通勤も安心>
【本社オフィス】
東京都中央区日本橋2丁目5番1号 日本橋高島屋三井ビルディング18F・19F
※変更の範囲:上記を除く当社関連勤務地
【交通・詳細】
東京メトロ銀座線・東西線/都営地下鉄浅草線「日本橋駅」より徒歩1分
※地下直通のオフィスです
- 勤務時間
- ■フレックスタイム制(コアタイム 11:00~15:00)
標準労働時間帯/9:00~17:40(標準労働時間7時間40分/休憩1時間※12:00~13:00)
【残業について】
月平均残業時間は閑散期で10~15時間程度。繁忙期でも30時間程度です。フレックスタイムなどを活用しながら、柔軟な働き方を行っています。
- 想定給与
- ★30歳のモデル年収:年収650万円(各種手当含む)
<在籍年数・年齢に応じた給与設定となります>
月給28万9500円~+各種手当+賞与年2回
※残業代は別途全額支給します
※4ヶ月間の試用期間有(雇用形態や待遇に差異はありません)
<以下手当を支給しています>
◎家族手当(子供1人につき1万8000円支給/月)
◎住居手当(1万6500円/月)
【賞与について】
賞与年2回(6月、12月)【給与例】
<モデル年収>
年収500万円/25歳(住宅手当含む/残業代別)
年収650万円/30歳(子供1人・家族手当・住宅手当含む/残業代別)
年収800万円/35歳(子供2人・家族手当・住宅手当含む/残業代別)
※支給要件有り
- 待遇・福利厚生
- ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月、12月)
■交通費全額支給
■各種社会保険完備
■教育制度及び資格補助制度(昇格前研修・語学研修・国内外留学・通信教育)
■家族手当(子供1人につき1万8000円支給/月)
■住居手当(1万6500円/月)
■独身寮・社宅有
■退職金制度有(定年:2023年4月から現行60歳を段階的に引き上げ、2032年に満65歳とする)
■持株会
■財形貯蓄制度
■住宅融資
■団体保険
■時短勤務制度
■半日年休、計画年休
■年休バンキング(失効する年次有給休暇を保存し私傷病、介護、不妊治療などで利用可能)
■屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)
└禁煙チャレンジ(禁煙に挑戦する社員を助成する制度)を実施
- 休日・休暇
- <年間休日122日>
■完全週休2日制(土・日)
└まれに休日出勤が発生する場合がありますが、代休を取得できます
■祝日
■年末年始休暇
■会社創立記念日
■年次有給休暇(年間有給休暇数:15日~20日)
■慶弔・特別休暇
■産前産後休暇
■育児休暇(育休復帰率100%)
■結婚・忌引・転勤・マタニティ休暇
■帰省休暇
■配偶者出産休暇
■育児支援休暇
会社概要
- 社名
- 日産化学株式会社【東証プライム上場】
- 代表者
- 代表取締役 取締役社長/八木 晋介
- 資本金
- 189億4200万円
- 売上高
-
2514億円(2025年3月期)
- 従業員数
- 連結3238名/単体2044名 ※2025年3月現在
- 事業内容
- ■化学品事業
■機能性材料事業
■農業化学品事業
■ヘルスケア事業
- 関連リンク
-
■採用情報サイト
応募・選考について
- 選考プロセス
- 1.Web応募書類による書類選考
2.面接(2~3回)+適性検査 ※オンライン面接可能!
3.内定
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に4日~7日程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
◆ご応募から内定までは6~8週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
- 連絡先
-
〒 103-6119
東京都中央区日本橋2-5-1 日本橋高島屋三井ビルディング
採用担当
社員インタビュー
社内の様々な人と関わる機会が多い、楽しい仕事だと思います。
自社だけでなく、グループ会社も含めた、全社員の端末を運用管理しているので、裁量は大きいですね。様々な社員やベンダーさんなど、色々な人と関わる機会が多く、コミュニケーションを取ることが好きな方にはピッタリだと思います。一方で、運用周りはまだまだ改善の余地があるため、より効率的に管理する方法などを一緒に検討・改善していきましょう。また、この部署は中途採用の社員が多く在席しています。そのため、言いたいことを言いやすい環境ですし、馴染みやすい雰囲気なので、安心して入ってきてくださいね。
ユーザーが身近だからこそ、反響をダイレクトに実感できる場面も
ユーザーが社内にいるからこそ、感謝の声を直接もらえる場面もあります。以前、ウェブ会議で繋ぎながら、トラブル解決まで導いた際には「本当に助かりました」って喜んでもらえて、私自身もとても嬉しい気持ちになりました。反響をダイレクトに実感できることで、やりがいを感じられる仕事ですね。また、新しいシステムをどんどん導入する組織なので、意見やアイデアが割とすんなりと通ることも。最先端技術に触れてみたい方にとっても、面白みを感じられる環境だと思います。少人数のチームですし、意見やアイデア、ちょっとした困り事があれば、遠慮なく声を掛けてくださいね。
日産化学株式会社【東証プライム上場】のその他募集職種
この求人と似た求人情報
-
【東京:リモート】テックリード(顧客接点DXプロダクト)
株式会社オプティム
東京都港区海岸1丁目2番20号 汐留ビルディング 18F ...
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【東京:リモート】技術企画(モバイルサービス/新技術)
ソフトバンク株式会社
東京都港区海岸1-7-1
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
社内SE※マネージャー候補
株式会社ベルパーク
東京都千代田区平河町1-4-12 平河町センタービル9階
スキルによって変動
-
社内SE(インフラ保守・運用)
株式会社トーセーシステムズ
東京都八王子市石川町2968-2 株式会社東京精密八王子工場...
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【東京:リモート】情報セキュリティ担当
株式会社ペイジェント
東京都渋谷区円山町19-1渋谷プライムプラザ
■能力等に応じて決定
-
【東京:リモート】ソフトウェアエンジニア(DX)
株式会社ACES
東京都文京区湯島2丁目31−14 ルーシッドスクエア湯島 3...
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【東京:リモート】社内SE(PM、PL)
アルティウスリンク株式会社
東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウエスト 11...
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により決定
-
SREエンジニア
株式会社ドリコム
東京都目黒区下目黒1丁目8-1 アルコタワー17F
経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
