- 情報提供元:
株式会社Mマート【東証グロース上場】の求人情報
- 掲載期間:
- 2025/05/02 ~2025/05/22
正社員(中途)
-
-
常務取締役 九谷田さん
-
情報システム部 チーフマネージャーOさん
-
実績トップクラスのWebサイト「Mマート」を100%自社内で開発しています。
-
ワークライフバランスを大事にしながら働ける環境が整っています。
-
2018年にはグロース市場へと上場し、利益も平均30%超と業績は好調です。
飲食業界ひいては流通の”これから”を経営陣と共に、考えてみませんか?
食材BtoB Webサイト「Mマート」を運営している当社。
22万社以上の登録企業数を誇りながら、
現在も毎月1000社以上のペースで登録数は増加しています。
「どうしたらサービスが良くなるのか」
「どんな事業が日本全体に影響を与えられるのか」
経営陣と一緒に、アイデアを実現していきましょう。
現在は食材をメインに扱っていますが、
今後は当社が持つノウハウを活かして
扱う商材の幅も広げていく予定。
モノだけでなく、サービスといった側面からも
アプローチを考えており、新たな取り組みを
積極的に行っています。
多角的に事業を展開している当社の
未来を担うのが今回募集する【システム部 部長候補】。
プロジェクト単位ではなく、会社全体の構想から携わる
経営層に非常に近いポジションです。
個人単位で使われるECサイトの普及率は高くなっている一方、
企業単位でのECサイトは普及し始めたばかり。
私たちは、まだまだ拡大していく領域であるBtoBのECサイトとして、
日本の流通に影響を与えるサービスを目指しています。
「流通のプラットフォームになる」という
会社の夢を、私たちと一緒に実現しませんか?
type編集部の取材メモ
22万社もの買い手企業が登録する、ECサイト「Mマート」を持つ同社。EC業界全体で右肩上がりの成長を続けており、会社全体でも売上平均10%成長、利益は平均30%超と業績は好調。2018年にはグロース市場へと上場し、圧倒的な安定基盤を持つ企業だと感じられた。 また働きやすさにもこだわりを持っているとのこと。実際に【残業・休日出勤ゼロ】【年間休日124日(※年間スケジュールによる)】と、社員が心身ともに健康に働ける環境を提供。今回はさらなる事業成長を叶えるため、複数ポジションで採用を実施するそうだ。同社は日本最大級のBtoBマーケットプレイスを運営し、流通業界のさらなる価値向上に挑戦を続けている。このような環境でなら会社の成長と個人の成長を多分に実感しながら、ワンランク上のキャリアを築けるだろう。
募集要項
- 募集職種
- システム部 部長候補/40代50代活躍/年収1200万円も可能/残業&休日出勤ゼロ/業界トップクラスのサービス
- 募集背景
- 業界トップクラスの登録社数を誇る食材のBtoB電子商取引サイト『Mマート』をはじめ、食にまつわる商品だけでなく多様な商品を扱う『Bnet』など、インターネット上で市場を運営している当社。「流通のプラットフォーム」になることを目指しています。今回は会社の未来を担う管理職ポジションの募集となります。
- 仕事内容
- 部署マネジメント業務に併せて、システム開発を推進していただきます。
またサイト全体のマーケティングに携われるため、
営業企画会議にも出席し、経営陣と一緒に、自社サイトの運営だけでなく
新しいマーケットプレイスの企画・設計もお任せしたいと考えています。
【具体的なお仕事内容】
■部門責任者として、部門の運営管理、メンバーの指導・指導
■当社が運営するインターネットサイトの運用、保守、改善業務
■新サイト等のシステム、設計、開発、テスト、安定稼働
■ITセキュリティ体制の管理運用 ・デジタルマーケティングの支援 など
主にマネジメント業務をお任せしますが、
自ら手を動かす開発領域もお任せします。
上流~下流まで幅広い領域に携わることが出来ます。
システム部は15人ほどで構成されており、変動もありますが
開発担当2.3チーム、運用担当1チームでプロジェクトに取り組んでいます。
30~50代のメンバーが中心となっていますが、
最近では20代のメンバー入ったりと幅広い世代が活躍しています。
※(変更の範囲)会社の指示による
【開発環境・業務範囲】
■開発言語:PHP
■データベース:MySQL
■OS:CentOS
■フレームワーク:スクラッチ開発、Laravel/Lumen、CodeIgniter
■コード管理:git(一部)
■コミュニケーションツール:Chatwork、Backlog
■インフラ:AWS
■その他:Apache、Postfix
【注目ポイント】
経営陣と一緒にサービスのこれからを考えられる。
日々サービスの改善に向け、代表や経営陣と一緒にサービスの企画・開発を考えるミーティングをほぼ毎日実施。そこでは開発の進め方や、どんな機能を追加するかなどシステム部からも積極的に提案しながら決定しています。トップダウンで進めるのではなく、自ら発信する場所と裁量があるのがこのポジションの魅力です。ぜひあなたのアイデアをお聞かせください。
【注目ポイント】
業界により良い影響を与えるために進化を続けています。
最近ではAI技術(ChatGPT)を導入し、商品説明やレシピをAIが提案できるようにアップデートしました。メニュー考案の手間を削減できることで、効率化を目指します。こうしたAIシステムのパッケージが出来たため、今後も更なる機能追加をする予定。サイトを使いやすくし、ユーザー数を増やすことが、日本国内における食の流通を活性化に繋がると確信しています。
また、今後はデータドリブン経営を強化したいと考えています。創業以来蓄積した顧客データを活用し、コンサルティングにも力を入れていく予定です。
- 雇用形態
- 正社員(中途)
- 応募資格
- \40.50代が活躍中です/
■PHPを使った開発経験(5年以上)
■下記のいずれかの経験をお持ちの方
┗PMとしてのマネジメント経験
┗システム部でのマネジメント経験
■学歴不問
- 勤務地
-
\駅から徒歩30秒!駅の目の前にあるビルです!/
東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー26階
※(変更の範囲)会社の指示による
【交通・詳細】
■東京メトロ丸の内線『西新宿駅』より徒歩30秒
■都営大江戸線『都庁前駅』より徒歩8分
■JR『新宿駅』より徒歩10分
■都営大江戸線『新宿西口駅』より徒歩10分
- 勤務時間
- ■9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
【残業について】
\会社全体で残業ゼロを徹底!/
トラブルなどで極々稀に残業が発生した際も1日に30分ほどです。
- 想定給与
- 【想定年収:800万円~1,200万円】
■月給66万7,000円以上
※固定残業代20時間分(9万1,000円以上)を含む
※超過分は別途支給いたします
※試用期間2ヶ月分(期間中の雇用形態・待遇の差異はありません)
- 待遇・福利厚生
- ■各種社会保険完備
■通勤手当(上限/月2万円)
■持株会制度(会社補助10%)
■屋内禁煙
- 休日・休暇
- \年間休日124日/
■完全週休二日制(土日)
■祝日
■ゴールデンウイーク
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇(10~20日)
※入社6ヶ月後に付与されます
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休業
■介護休業
会社概要
- 社名
- 株式会社Mマート【東証グロース上場】
- 代表者
- 代表取締役社長 村橋孝嶺
- 資本金
- 3億1861万9000円
- 売上高
-
11億7100万円(2024年1月期)
- 従業員数
- 61名 (2024年1月31日現在)
- 事業内容
- ■残業・休日出勤ゼロ
■年間休日124日・完全週休二日制
■駅から徒歩30秒の好アクセス
■30~50代の幅広い年代が活躍
※年間休日はスケジュールによる
【各サイトの運営】
業務用食材の業者間電子商取引(BtoB)サイト
厨房機器等、業務用機械や備品・用品のBtoBサイト
『Mマート』『Bnet』『卸・即売市場』
- ホームページ
- https://www.m-mart.co.jp/
応募・選考について
- 選考プロセス
- 1.Web応募書類による書類選考
2.面接(1~2回)
3.内定
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に最大3営業日のお時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
◆ご応募から内定までは1~3週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
- 連絡先
-
〒 163-1326
東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー26階
採用担当
TEL/03-6811-0124
社員インタビュー
Mマートだけが持つ強みをご紹介します。
「Mマート」の特徴は価格も取引も全てオープンなサイトであること。類似サイトがある中で差別化が出来ているのはこの点です。さらに、サイトを介さない直接取引も推奨したり、最先端技術を導入したり、売り手に向けたコンサルティングを行ったりと多方面からサービスの改善に力を入れています。その理由は何よりユーザー目線の使いやすさを大切にしているから。だからこそ、新規企業を獲得するための取り組みを行わずに、「企業登録数22万社超え」「毎月1000社以上登録数が増加」に繋がっているのではないでしょうか。
会社全体で働きやすい環境を創り上げています。
私たちの働き方は9時出社・18時退社を徹底しており、残業ゼロを実現。会社全体の取り組みとして、18時を過ぎれば留守番電話に設定するなど、残業する要素を出来る限り排除しています。マネージャーでも残業ゼロは変わりません。極々稀に残業が発生してしまった場合も1日で30分程度。また、基本出社の体制を取ることでメンバーとのコミュニケーションが取りやすく、マネジメントのしやすさにも繋がっています。これにより仕事もスムーズに進み、残業も無くせているんです。スピード感を持った開発ですが、メリハリつけた働き方ができるのが当社の特徴です。
株式会社Mマート【東証グロース上場】のその他募集職種
この求人と似た求人情報
-
プログラマー/未経験出身者活躍中/土日祝休み/長期勤続者多数/「無断で休まない、遅刻しない」で手当支給
株式会社加賀ライズ
\ご希望やお住まいを考慮し決定します/ ■1都3県の各プロジ...
月給215,000円~ ※経験・スキルを考慮の上決定します。...
-
初級エンジニア*実務未経験可*年休125日*残業5h程*月給30万円~*リモート案件8割以上*研修充実
スターソフト株式会社
\JR線&東京メトロ&西武線&東武線...
◆未経験 月給30万円~+賞与(年2回) 想定年収390万円...
-
RPA開発エンジニア【RPA未経験者も歓迎!】◆平均残業時間13H/月◆賞与年2回◆年間休日124日
株式会社KYOSO
\東京・愛知・大阪で募集中/ オフィスもしくはお客様先にて業...
月給22万5000円以上+賞与(年2回)+交通費(会社規定に...
-
Rubyエンジニア 即戦力
エス・エー・エス株式会社
本社 東京都 港区 三田三丁目4番10号4F(リーラヒジリザ...
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
システムエンジニア要件定義担当(2ndプロダクト)
株式会社データX
東京都新宿区西新宿7丁目20番1号 住友不動産西新宿ビル26...
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
サーバーサイドエンジニア(飲食モバイルオーダー)
クラスメソッド株式会社
東京都千代田区神田佐久間町1丁目11番地 産報佐久間ビル8階
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
【東京:リモート】ソフトウェアエンジニア(バックエンド)
株式会社エブリー
東京都港区六本木3丁目2−1住友不動産六本木グランドタワー...
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
フルスタックエンジニア
AnyTech株式会社
東京都文京区本郷2丁目25−5 角地ビル4F
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇